FF3 効率的なレベル上げ、熟練度上げ、手熟練度・腕熟練度上げのコツ

効率的なレベル上げ のやり方

・バハムートの洞窟、2つ目のフロアでレベル上げする

・(レベル70くらいからは)隠しダンジョンでイエロードラゴン・グリーンドラゴン・レッドドラゴンを倒してレベル上げする


効率的なレベル上げ の理屈

・実質的な最終ダンジョンであるクリスタルタワーまでのすべてのダンジョンのうち、1回の戦闘で最も安定して高くEXPを獲得できるのが、「バハムートの洞窟、2つ目のフロア」だから。
 ここはEXP7600(パーティ4人で割ると1900)の敵が必ず3体出現するため、常にEXP5700を獲得できる。

・隠しダンジョンではさらにたまねぎ剣士のオニオン系装備を狙いながらレベル上げできる。
 空手家4人で戦う場合はハイポーションを買い込んでいくといい。(ハイポーションの購入でお金が減るスピードより、敵を倒してお金が増えるスピードの方がはるかに速いので、お金がなくなる心配はない)


効率的なレベル上げ の注意点

【理論】

ステータスのうちHPだけは「レベルを上げたとき体力がいくつだったか」=「どのジョブでレベルを上げたか」によって最終的な数字が変わってくるので注意が必要。
(他のステータスについては、これまでどのジョブを経験していようが関係ない。「今のジョブが何か」と「今のレベルがいくつか」だけで決まる)

HP上昇量 = 体力 * 1.0~1.5 + レベル * 2

ジョブ別体力順位
1位 からてか
2位 ナイト
3位 モンク、バイキング、まけんし

上記順位に基づき、できるだけ体力の高いジョブについた状態でレベルを上げるのが望ましい。

ただしHPの上昇量が256を超えた分は0になってしまうので注意。

ジョブをうまく選ばずにレベル上げしてしまうと、レベル99になってもHP9999に到達しない。


【やり方】

レベルが低いうちはそもそもHP上昇量が小さいので、「レベル99になったときHP9999に到達できているか」に影響しない。そもそもジョブごとの体力の差も小さい。

したがって、攻略序盤ではジョブを気にする必要はない。

最後のクリスタルである土のクリスタルに到達した時点で全員を「からてか」にジョブチェンジさせ、レベル上げを開始する程度の配慮でいい。
レベル50以降で十分間に合う。

どうしても気になるなら、中盤からは ナイト・ナイト・モンク・バイキング などのパーティで攻略するといい。(ジョブを分散させているのは装備品の配慮のため。店売りの装備は強いものが手に入らないので)
ナイトはケアルが使えるのでこのパーティで十分に土のクリスタルまで到達できる。

HPの上昇量が256を超えて上昇量が下がり始めたら、セーブ&リセットで256を超えない値を狙ったり、より体力の低いジョブに変更してHP上昇量を維持したりしながらレベル上げすること。


熟練度上げ のやり方

・ウルの村内の北エリアでゴブリン相手に戦う

・必要な回数だけ全員で「ぼうぎょ」(「ぼうぎょ」コマンドがないジョブは代わりに別の行動)してから敵を攻撃して倒す

・できれば「必要な回数」が同じ(あるいは差が小さい)ジョブでパーティを組むと効率が良い


熟練度上げ の理屈

各ジョブは下記の数だけ行動すると熟練度が上がる(厳密にはこの数値よりわずかに小さい場合があるが気にしなくていい)

ジョブ名 熟練度1~13 熟練度14~98
すっぴん    5       5
戦士      5       8
モンク     5       8
白魔道師    5      10
黒魔道師    5      10
赤魔道師    5       9
狩人      5       8
ナイト     5       9
シーフ     5       6
学者      5       5
風水師     5       8
竜騎士     5       7
バイキング   5       8
魔剣士     5       8
幻術師     5      10
吟遊詩人    5       6
空手家     5       8 
導師      5      10
魔人      5      10
魔界幻士    5       9 
賢者      5      10
忍者      5       9
たまねぎ剣士  5      13

「ぼうぎょ」や「まもる」は「たたかう」より必ず先に行動するので、上記回数より1回少なく行動してから、「たたかう」「ぼうぎょ」「ぼうぎょ」「ぼうぎょ」のコマンドで敵にトドメをさせば熟練度は上げられる。

※がくしゃの「しらべる」やシーフの「ぬすむ」などは「たたかう」より行動が遅いことがあるため注意

※実績「King Of FFIII」(全てのジョブの熟練度が99まで到達した)を獲得するには4人全員が全てのジョブの熟練度を99まで上げる必要があるので、熟練度上げのときには必要な行動回数を揃えて作業すると効率が良い


手熟練度・腕熟練度上げ のやり方

・「ミニマム」か「うちでのこづち」で全員をこびとにする

・全員「かりゅうど」にジョブチェンジする
 ※かりゅうどにジョブチェンジしたあとは「ミニマム」が唱えられないので、先にしろまどうしなどで「ミニマム」しておくのがオススメ

・全員両手に「ブーメラン」(アムルで購入可能)を装備する

・ウルの村内の北エリアでゴブリン相手に戦う

・全員が9回「みだれうち」を行う

・最後に一人だけ「~~ボウ」と「きのや」に装備を変更して「みだれうち」を行い、敵にトドメをさす

・戦闘終了後、「~~ボウ」と「きのや」の装備を両手「ブーメラン」に戻す

※装備のつけかえが頻繁に発生するので、「~~ボウ」「きのや」「ブーメラン」はアイテム欄一番上に並べ替えるか、一番上に空白を作っておくとよい

・戦闘を繰り返す

・こびと状態でもゴブリンを倒せるようになってしまったら、カズス奥の洞窟などへ移動する


手熟練度・腕熟練度上げ の理屈

・手熟練度・腕熟練度は片手ごとに存在し、33回攻撃するたびに熟練度が上がる(上がっても表示されない)

・「みだれうち」は4回攻撃したものとして扱われるので、9回「みだれうち」を行ってから戦闘に勝利すると熟練度が上がる

※手熟練度・腕熟練度は画面で確認することができないが、上記の方法であれば手熟練度・腕熟練度と同時にジョブ熟練度も必ず上昇する(かりゅうどは8回行動で熟練度が上がる)ので、かりゅうどの熟練度が1の状態から上記を開始すれば、かりゅうど熟練度が99になった時点で手熟練度・腕熟練度も間違いなく99に上がっていると分かる

※参考までに、例えばモンクの熟練度(熟練度が上がる必要行動回数8回)が1→99に上がる過程ですべての行動が「たたかう」だった場合、攻撃回数は745回だから、手熟練度・腕熟練度はすでに23まで上がっているはず


手熟練度・腕熟練度上げ の恩恵

弓矢・竪琴以外の最大Hit数は下記で与えられる

Hit数 = 1 + すばやさ / 7 + Job熟練度 / 14 + (腕熟練度 - 1) / 7 - 装備重量 / 6

このため、腕熟練度を 1 → 99 に上げるとHit数が14回ほど増える(両手だと28回増える)。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?