見出し画像

(百鬼九死攻略)わしも好きな話

百鬼九死を簡単にクリアする為のテクニック(牢人+刺客)

下準備として、牢人で腰袋or禁制の火薬を準備する。
太刀に水の太刀一番下の強化を水の型の達人にする。

自分が攻撃する標的に対してR2+□で放心玉を投げ
その後△長押し+△△△△の五連撃をする
基本的にこれだけでほぼすべての敵を封殺できる

暗具をとりもち玉、煙玉にし、敵の行動をできるだけ制限させる
また、闇討or猛撃ができる際はできるだけ狙う。

攻撃する際は防衛地の円の中で戦う。
(円の中では火の精霊の火矢が飛んで来ない為)
敵がむかってくるときにてつはうを使うのがオススメ
また敵がくる場所に樽を設置するのも可

回復は禁制を使っている場合は投げた場所が回復なるので
ほぼ回復いらずで戦える。
牢人は自分のいる場所もしくは味方の体力が減っている所に
癒やしの香を焚くのをオススメします。

手持ちの放心玉、てつはうの残数が少なくなってきたときは
タッチボタン押し込みで未使用の貢物の場所が分かるので
残数を回復させる。また、地面にキラキラ光る場所に放心玉や
てつはう(取れない閃光玉w)等が落ちているので拾う。

〇優先して倒す敵

天狗>>>>>紫槍鬼>>紫鬼弓>>透明熊透明敵>>>弓兵>>棍棒鬼>>その他

天狗:真っ先に倒す。天狗ビームが来た際は、とりもち玉や煙玉
放心玉や奥義とにかく最優先で瞬殺させる。
紫槍鬼:突きがダメージでかいだけではなく味方を巻き込む事あるので
できる限り攻撃させないで倒す。
紫鬼弓:連撃の弓をうってくるので混戦した際ダメージを
もらう事が多いので優先したい。
透明熊・透明敵:見えないのでウザイだけではなく熊は
拘束されるので早めに遠隔等で倒したい

〇細かいテクニック
味方が祠で技を会得しにいっているときは円の外にでて火矢を分散させる
(正直一人単独で向かうと集中砲火を浴びてローリングだけでは避けれない
事が発生し、無駄なダメージを負う為、円の外にでて
少しでも楽に詣でさせて下さい。
単独で死ぬ馬鹿がとか思ってる人おるかもしれないが、集中砲火されると
テクニックではフォローできない撃たれ方をされる場合がある)

誰もいない防衛地に移動しながら闇烏を使用すると敵に近くなると
□ボタンが押せるようになるので高速ワープで現地につける。
できるだけ着いたら円の中から出ないように撃つ

防衛地の中は安全だがちょっとでもでると火矢が飛んでくる。
絶対に防衛地の中には当たらないので混戦時敵のいる方に
ちょっとだけでて火矢を敵に当てるという小技

次の敵がむかっている場所が白いドーナッツ状の
アイコンが黄色になっている。混戦中はここも注意してみる。
誰か防衛しているようであれば問題ない。
(白はむかう敵がいないか倒しているので無視できる)

〇個人的百鬼九死ビルド

参考程度にして下さい(強化は自分の好きで良いと思います)

適正スキル:SS
牢人
水の太刀(水の型の太刀)
禁制の火薬or腰袋(てつはう)
牢人の護符(体力上昇or自動回復)
とりもち玉orくない・改(良運・大くない)
煙玉(礼物)

癒しの香
くない改の場合暗具強化・禁制の場合弱体の波動
気力増加
風の抱擁

立ち回り:上記記載の通り、放心玉を投げて流麗の伍連をするだけ
適度に回復、死亡者でたら伊邪那美の息吹。近場であれば煙玉や
放心玉を投げて蘇生後、癒しの香でも可
また、奥義ゲージを余らせる事も多いので弱体の波動を適度に使う
(奥義ゲージ足らない場合は放心玉を敵の固まってるところに
ポイポイ投げてゲージを回収。また使用時は必ず防衛地の円の中で!
円外だと硬直時火矢でダメージをもらう可能性がある)

適正スキル:S
刺客
水の太刀(水の型の太刀)
禁制の火薬or腰袋(刺客の多芸)
隠密の護符or刺客の護符(体力上昇or自動回復or雲隠れ改)
とりもち玉orくない・改(良運・大くない)
煙玉(礼物)

神隠し
致命傷or刺客の矜持
手練れor海千山千
黒嵐

立ち回り:牢人とほぼ一緒。但し、自分での回復手段少ない為、
特技奥義暗具遠隔をバランスよく使い体力を減らさないように立ち回る
また神隠し使用時に邪魔な敵を優先して倒す
闇烏の最後の際に円の外にでると硬直で(ry

適正スキル:S

岩斬刀or水の太刀(石の型の達人or水の型の達人)
半弓or長弓(お好みor万能)
侍の護符or攻めの護符(恵の刃or体力上昇or自動回復)
とりもち玉orくない・改(良運・大くない)
煙玉or回復薬(良運)

血吸いの剣or破裂の剣
守り手の証or侍の矜持
矢落としor気力増加
紫電一閃or八幡の憤怒

立ち回り:上記戦法が取れない為、玄人仕様、受け流しなどのテクニックで
敵を倒す。ヘッドショットで倒すのボーナス目標の際には頑張る。
また、棍棒紫鬼や紫弓鬼を相手している場合、振り回しや範囲攻撃を
行ってくるときに紫電一閃で動きを止める事も重要テクニック
血吸いであれば体力つけれて事故死も減らせるが
破裂の剣で殲滅速度を上げるかはプレイヤースキルで
矢落としを装備しておくと近接敵をすべて倒して
弓兵残しにすると防衛地内で
L1押してるだけで一生防衛できる
(火矢で地面が燃えてダメ貰うこともある)
一人で防衛地守れる安心できるタンク

適正スキル:A
弓取
水の太刀(水の型の太刀)
飛石の弓(命中の礼)
弓取の護符or遠距離の護符(体力上昇or自動回復)
とりもち玉(良運)
煙玉or回復薬(礼物)
よろめき矢
処刑人or弓取の矜持
自動補充or貫通矢
一点突破or内経の千里眼

立ち回り:侍よりさらに玄人仕様。ヘッドショットがうまいか
どうかで全然変わるキャラまた回復手段に乏しい為
いかにダメージを負わずに立ち回るかが重要
ヘッドショットで倒すのボーナス目標(ry
できるだけ弓兵や鬼を優先して倒していくこと
味方が近くにいる場合は円の中ではなく外で火矢を避けつつの動きが大変
中で立ち回るのも良いが味方の邪魔になることが多い。
よろめき矢で固まった敵を行動不能にさせるのも重要。
内径の眼混戦している所に使うのもありだが
敵が向かってくるときに使うことで無駄撃ちを減らせる
エイム力に自信がない方は一点突破使用もありだが
正直そのような方には使用をオススメしない

〇祠の技
重要度:S
遠隔の自動補充    200勾玉 リキャwave2
(上記で戦う際にはできるだけ取りたい)
重要度:A
体力の自動回復    400勾玉
(味方や自分が体力が減っている時のお守り)
重要度:B
熊の式神       500勾玉
犬の式神       500勾玉
(いても困らないが、R2誤爆がちょっとウザかったりする
また、消費勾玉が多い割に利点が少ない)
重要度:C
自分の近くの敵が炎上 400勾玉
(炎上するとダメージはそこそこだが闇討or猛撃ができなくなる弊害がある
一人で防衛している際は割とあり)

〇ちょっとだけ楽になる設定
補助機能の飛道具のアイコンを有にする
(弓がとんでくる方向がわかりやすくなる)
タッチボタンで未使用の太鼓・貢物・樽が見えるので必要であれば使用

〇あまりやってほしくない行為
・味方の近くで立ち回り、相手の行動を阻止させないで
□ボタンだけを連打する
(棍棒鬼の範囲攻撃やぶん回し、槍鬼の突進突き等で
味方にダメージを負わせる行為)
・防衛地のど真ん中に樽
(近くで爆発させられるとふっとぶ・また炎上行為が邪魔
置くのであれば敵のくる通路に置いて起爆)


最後に、基本的に上記戦術で刺客牢人が立ち回れば問題なくクリアまでいけます。
正直キルトップ等はどうでもいいです(トドメを刺した事だけなので)
死なない立ち回りと相手の行動を制限する事が重要です。
また、刺客と牢人がオススメではありますが
ボーナス目標を達成するにあたって弓取・侍が必要になる場合があるので
必要ないわけではないです。

・メモ
怨讐の際
02:遠距離攻撃で敵を倒せ(0/20)
07:防衛地の中にいる敵を倒せ(0/25)
12:暗具で敵を倒せ(0/5)
17:闇討または猛撃を決めろ(0/10)
22:遠距離の飛道具で敵の頭を射抜け(0/25)

青井の集落の守り
奪還 馬村畑 各天狗1体
敵襲01 畑村馬
敵襲02 畑馬 ☆受け流しの極意で斬り返せ(0/15)03:00
敵襲03 村馬
敵襲04 村畑馬
敵襲05 馬村 壱与の祟り:毒を吐く骸

敵襲06 馬村畑 馬:天狗2
敵襲07 村畑馬 ☆防衛地の外にいる敵を倒せ(0/25)03:00
敵襲08 馬畑
敵襲09 畑馬 馬:天狗2
敵襲10 村畑馬 壱与の祟り:目を潰す骸 

敵襲11 馬村畑
敵襲12 村畑馬 畑:天狗2☆高所から敵を闇討しろ(0/5)03:00
敵襲13 村畑馬 村:天狗2
敵襲14 村畑馬 
敵襲15 馬村畑 壱与の祟り:爆発する骸 熊出現

敵襲16 馬畑馬
敵襲17 馬村畑 ☆遠距離攻撃で敵を倒せ(0/20)03:00
敵襲18 村馬畑
敵襲19 村馬畑
敵襲20 村馬 壱与の祟り:蘇生遅延 爆発犬出現

敵襲21 畑馬村
敵襲22 村馬 ☆炎上ダメージで敵を倒せ(0/15)03:00
敵襲23 畑畑馬
敵襲24 馬村
敵襲25 村馬馬 壱与の祟り:爆発する骸 熊多数

戦に舞う影
奪還 馬兵道 各:天狗1
敵襲01 道道兵
敵襲02 道道兵 ☆受け流しの極意で切り返せ(0/15)
敵襲03 兵兵馬
敵襲04 馬兵兵
敵襲05 馬道兵 壱与の祟り:目を潰す骸

敵襲06 兵馬兵
敵襲07 道道兵 ☆防衛地の外にいる敵を倒せ(0/25)
敵襲08 兵馬兵
敵襲09 兵兵道
敵襲10 兵馬道 壱与の祟り:火難

敵襲11 兵兵兵
敵襲12 兵道兵 ☆炎上ダメージで敵を倒せ(0/15)
敵襲13 道兵兵
敵襲14 兵馬道
敵襲15 道兵兵 壱与の祟り:毒を吐く骸

敵襲16 兵兵道
敵襲17 道馬道 ☆高所から敵を闇討しろ(0/5)
敵襲18 兵道兵
敵襲19 道道馬
敵襲20 兵馬道 壱与の祟り:炎上する骸

敵襲21 道兵道
敵襲22 道馬兵 ☆遠距離攻撃で敵を倒せ(0/20)
敵襲23 道兵道
敵襲24 兵兵道
敵襲25 兵道馬 壱与の祟り:爆発する骸

雪に咲く赤
奪還
敵襲01 鉱拠
敵襲02 鉱拠 ☆遠距離の飛道具で敵の頭を射抜け(0/25)
敵襲03 拠小
敵襲04 小拠
敵襲05 拠小鉱 壱与の祟り:炎上する骸

敵襲06 拠小
敵襲07 鉱拠 ☆防衛地の中にいる敵を倒せ(0/25)
敵襲08 拠小
敵襲09 拠鉱
敵襲10 鉱小拠 壱与の祟り:爆発する骸

敵襲11 拠
敵襲12 拠鉱 ☆暗具で敵を倒せ(0/5)
敵襲13 鉱拠
敵襲14 拠小鉱
敵襲15 拠鉱小 壱与の祟り:目を潰す骸

敵襲16 拠鉱
敵襲17 鉱小 ☆炎上ダメージで敵を倒せ(0/15)
敵襲18 拠鉱
敵襲19 鉱小
敵襲20 鉱小拠 壱与の祟り:火難

敵襲21 鉱拠
敵襲22 鉱小 ☆拠防衛地の外にいる敵を倒せ(0/25)
敵襲23 鉱拠
敵襲24 拠鉱
敵襲25 拠鉱小 壱与の祟り:

〇日替わりの挑戦
鍵縄を用いて敵を頭上から闇討しろ(0/1)
内経之譚st1 道場向かいの弓の的の上に上がり鍵縄で闇討ち
綱の上から敵を倒せ(0/10)
戦に舞う影ソロ赤胴屋根上の綱から弓取で遠隔
壱与の分身を倒せ(0/5)
般若の呪いst2 壱与3体確定

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?