見出し画像

Challenge Master をとるコツ

こんにちは、Kroneです。

UCLから実装されたChallenge Master (チャレマス) は今期DOCをもって8期間目なわけですが、私はその全てを取得して来ました。

毎期5勝15回は中々めんどくさいのですが、やり始めると面白いです。ルピをかけているのでランクマよりも相手が真剣でやり甲斐があります。

今回は今までやってきて分かったチャレマスをとるコツを書きました。お役立てください。

※2Pickの話だけです。


一般的な話からして、次に今期DOCの2Pickについて書きます。

〈一般的な話〉

①マラソンの意識でやる。

まず資産の話ですが、

5勝を15回やるというよりは、弱いデッキになったときにいかにルピの損失を抑えるかを意識してます。

4勝なら130ルピくらいもらえるので入場料の150ルピからほとんど損失なしで継続できます。

5勝にこだわりすぎるとイライラして即リタしてルピがなくなって終わります。

しかしあまりにも弱いデッキはやっても時間のムダなので即リタしてます。


②弱いデッキは弱いデッキなりの戦い方で勝ちに行く。

これはかなり重要なことです。

アリーナは同じ勝数の人がマッチングするので進むほど相手のデッキが強くなります。

2Pickは基本的に長いゲームで進化権含むリソースがなくなった方が負ける展開になりがちですが、その態度では当然ゲームが始まった時点でデッキの中身で勝敗が決まっています。

なのでその挑み方では、弱いデッキのときは確実に5勝できません。

弱いデッキの時は基本的にワンチャン通して顔を削り切って勝ちにいきます。

処理し合っていたらリソースで負けるからです。


③潜る時間帯

夕方とかは2Pick試しにやってる人とマッチングしやすくラッキー勝ちしやすいです。

深夜とかはチャレマス狙ってる人とばかり当たるので5勝しづらいです。


④強いクラスとその主な戦い方を調べてカードプールも把握してからやる。

強いクラスは2Pickのシャドバプロの動画見れば分かります。クラスによって強い戦い方があるのでそれもなんとなく把握してからやります。

はじめの頃はカードプールをサイトで見ながらやるのがいいです。ケアが身につきます。


⑤2Pickの地力がない人は?

自分は昔からずっと2Pickやってきたので2Pickならではの進化の切り方とか身についていますが、読んでる人の中には全くやったことのない人もいるかと思います。

そういう人はまず2Pickならではの考え方をなんとなく知る必要があってそれはやったり見たりして経験するしかないです。最初は勝てないかもしれませんが体感するのが近道でしょう。



〈今期の2Pickについて〉

クラス順位
V>W>Nm>R>D>B

①V
弱いデッキのときはハレゼナや復讐からのダークジェネラルで削りきって勝ちを目指せます。イビルウルフだけで勝つことも相手次第では狙えます。

このようにデッキがやや弱い時でも勝ちにいく能力が高く、チャレマスを狙うには最適のクラスだと思います。

〈メインプラン〉
・ハレゼナで削りきって勝ち
・イビルウルフでリソース吸って勝ち
・スカーレットヴァンパイアからダークジェネラル、デモニックソルジャーなどの緩急ある動きで相手がついてこれなくて勝ち
・スカーレットヴァンパイアから方舟で勝ち
・まどわしの魔狼で耐えまくってデッキ切れさせて勝ち
・まどわしの魔狼、鉄球でリソースゲームして勝ち
・ダークエンペラー取れなくて勝ち

デッキ弱かったから無理矢理勝った例
常に勝ち筋を見据えてワンチャン狙います。
ジェネラルは使えるときに使わないとゴミです。
一見とんでもないプレイをしているように見えますが普通にやってて勝てないと考えられる場合これが5勝するために最善の選択になるのです。

②W
最大値は最強ですが、0勝デッキも量産します。

攻めれるカードが限られていて、削りきって勝ちにいくことが狙いにくいので弱いデッキの時は必ず勝てません。

これが最悪なんですよ。

ウィッチで5勝は何回もしましたが2勝以下も無限にしました。

無理矢理勝ちに行くことができない。長いゲームになりがちで、当然長くやってると相手のデッキの力も発揮されるのでカード相撲になって負ける。

アンなんてめったにとれない。さようなら。3位にしてもいい。

クレイソーサラー進化してエクステンドでデッキ回すイメージで組むといいです。

〈メインプラン〉
・フォリアキマイラ
・キマイラフュンフ
・アン複製
・イザベル複製
↓以下やっても勝てるイメージ沸かない↓
・グレートマジシャン
・グレア複製
・ギルド会議で頑張る


③Nm

アームメカニック最強
メイシア最強
妄想少女A・ルナールも強くなった。

強い金虹ないときどうせ勝てない時間のムダのイメージ。そう考えるとウィッチってマシなんかな。雑魚デッキ即リタできるし。

ネメシスはとりあえずやるかーでやっぱり3,4勝。5勝ほとんどしなかった気がするなー。


④R

安定しててすこ。
顔削って勝ちに行けてすこ。

ただ、パワー物足りないとき目立つか。

アルベール最強。
モノクロ最強。

意外と序盤から順調に並べていくことができない。カードプールのせいか?

弱いブロンズが多めに混入しがち。

そこらへんの課題がなんとかなればけっこう強い気がする。


⑤D
バフドラギミック強いけどバフしたあとにちゃんとバフされたやつを展開し続けるのは運良くないとできない?

バフされたやつが残って顔を削りガンダゴウザが勝ち筋。

てかそれしかない。

バフされないニュートラルとかスペルがデッキに多くなるほど弱い。

あと除去とか少ないから貴重。


⑥B
使ったことない。対面からはよく来る。

動物アミュレット強いね。ホーリーセイバーも強い。

カインドブライト落ちたから前ほどアミュレット置かれても脅威じゃないね。こっちも並べておけばいい。

最速イリスに2回くらい5勝阻止されたわ。

⑦E

使ったことない。
領域のルナールとか旋風のランサー強い。
ブレードエルフで疾走あるし強い。
まあそれだけだけど。

⑧Nc

使ったことない。
ソウルコンダクターから白骨の賛美者強くてビビったけど勝った。
こっちがゆっくりしてたらバザラガでてきて負けた。
悪霊の剣士とかアンデッドブレイクとか強いけどインパルス落ちてるから怖くないね。



以上です。これからの人は頑張ってください。さようなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?