カウンセリングセミナー20211217

座談会参加
・自己分析のアウトプットにつながった
・企業の内定者の方が過去に一目惚れした人に似ていて集中できなかった...


セルフセミナーに参加
・考え方は変えられる。(簡単ではないけど不可能ではない)
・性格の99%は習慣である。
ex)赤ちゃんは遠慮せずに泣く
・考え方で苦しんだときは、悲しむのではなく、原因を見つけられたと嬉しいと解釈すること(プラスに)
・出来事→解釈→感情 になる

ケース)挨拶しても気づかなかったとき自分がどのように感じるか
‣友人に話した場合
→相手に話すことでとりとめのないことになる

‣友人に話さない場合
自分でまた考え始める
対処法)質問を考える
1.それは明らかの事実に基づいているのか
2.その考え方とらえ方は役に立つのか
3.そう信じている刷り込んでいると、問題を抱えた時に何か力になるか
4.そう考えていると望ましい気分になれるのか

質問の目的)客観視できるようになるため

つまり、
・どんな思考になっているのか
・考え方を性格だと思わないこと。
・その考え方は解釈になってないか(誰が見ても100%事実なのかどうか)

違う考え方を見つけることを知ることができれば、
自分に腑に落ちる健全な考え方をいづれは見つけることができる

課題の分離が大切。(アドラー心理学?)
自分の課題と相手の課題を分けて考えること。
「自分は」こう思うと言うことで課題の分離になる。主語を付けることが大事。

この世で生まれた理由は幸福を追求するため
辛いことはいづれ終わるから

今日の名言
みんな絶滅危惧種である。世界にたった一人しかいない存在だから。
だからこそ自分の人生に生き生きとしていることを見つけること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?