日記での今後の方針20210713

オンラインサロンに入っているのですが、そのイベント「目標設定会」に参加しました。

印象に残ったこと
・成長には苦痛が伴うが、その苦痛を成長痛だと思って楽しむこと。
・ゴールからの逆算が大事。
・日記を書くときはできたことを3つ書くとポジティブになれるからよい。(日記は寝る15分前に書く)



日記書いてきましたが、今日の目標設定会を聞いてみて、
より良いものにするために日記でやるべきことを追加してみます。

毎日の日記
・できたことを3つ記す

改善点があった場合
・アクションプランの作成
・期限・結果報告をすること

こんな感じでしょうか。

アクションプラン
・今週の日曜日までに1年後、3か月後どうなりたいのかを記述したいと思います。(というのも今日のお題が1年後,3か月後どうなっていたいか、を見間違えて、1年3か月後どうなっていたいのかで作成してました笑)

最後によかったこと3つ
・目標設定会に参加したこと
・GDの練習会に申し込んでみたこと
・意思決定方法を知れたこと。
→イベントに参加するのに、参加したことの後悔と参加しなかったことの後悔で、どちらの行動がより後悔しないかで判断する。

今日はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?