最近の投資事情

投資のことをメモするためにnoteを始めたのですが、

最近すっかりご無沙汰していました。

オミクロンショックからウクライナショックで乱高下する相場が続いています。

オミクロンが出てきたときに「ヤバイ」と思って

利益が出ている株をほぼ全部売却しました。

含み損のものも売るべきでしたが放置してしまったため含み損が膨らんでしまいました。。。。やっちまった

改めて個別銘柄保有のリスクを感じたので株が下落したときにはETFを買い増ししていました。

ウクライナショックから少し相場が戻ってきて今月やっとプラ転しました。

さらに貴金属が暴騰していて、円安になったので積立FXもプラスになっています。

あ、個別銘柄は単元未満株で購入しています。

リスクも重々わかっていますが、やはり配当や優待の魅力はもちろんテンバガーの夢がありますのでw

小額づつ趣味の範囲内で買っています。

株の下落はどうでもいいのですが、とにかく戦争が早く終わって欲しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?