見出し画像

観光資源調査 吹上浜 高橋海岸

令和4年8月17日(水)
吹上浜の金峰エリアには、京田海岸と上ノ山海岸がありますが、その間に高橋海岸があります。
小学校の学年末、お別れ遠足の定番の海岸でしたが、入り口が分からず行けなくなっていました。

今回は、同じ思いの同僚議員と意気投合、さっそく2人で調査に行きました。

地元をよく知る人の話では、畑地の構造改善のため、昔の道は無くなった。通れる道があるか知らないとのこと。
畑地の外周を回れば入口があるかもと予想し、調査開始。

整備された畑地、☆印が発見した入口
それらしき入口を発見しました

外周の松林の間に入口らしき所を発見。
全く使われていないわけでは無く、たまには誰かが通っているようです。
木が生い茂り、車はガサガサになりながら進み、なんとか海岸に到着。

駐車スペースは一台分

坂を歩いて登ると海に出ました。
左手には、万之瀬川河口の上ノ山海岸が見えます。
右手には、吹上町の入来浜の堤防が見えます。
間違いなく、高橋海岸です。
50年ぶりにやって来ました。

ついに海岸に辿り着きました
遠くに見えるは野間岳

駐車スペースも少なく、道路もぎりぎり通れる状態。
地元の知る人ぞ知る海岸として、そっとしておいた方が良さそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?