「相手に見えている世界」と「自分が見ている世界」は違う。

「相手の認識レベル」と「自分の認識レベル」が同じであると”誤認”すると全然話がかみ合わなくなる。

「相手に見えている世界」と「自分が見ている世界」は違う。

ただ、喧嘩腰の相手と認識をすり合わせるのは一筋縄ではいかないよなぁ。

私には「ネゴシエーター」の話術などないし。

…勉強するか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?