なんで私は真面目にハゲを考察してるんだ…。

「人がなぜハゲるように進化したのか」は未だ解き明かされていない謎だし、永久に解き明かされない謎だと思う。

遺伝子に意思を持たせて聞いて見るしかない。

まじで、何のために…?

***

男性ホルモンが禿げる原因なんだってね。
男性ホルモンの分泌は10代で急激に増え、もっとも高くなるのは20代らしい。
それによって徐々に頭皮にダメージが蓄積。
だんだん薄毛にって感じっぽい?

ダメージが蓄積していくイメージなのかぁ。
一気に禿げるんじゃないんだね。

男性ホルモンの量が多い人間のほうがダメージの蓄積が早いってことだな。

狩猟時代とか戦争が多かった時代は男性ホルモンの多い男性が選ばれていた(または、無理やり関係を結んでた)&寿命が短くて禿げる前に死んでたってだけじゃないか?

その形質を受け継いで我々の今日に至る。
”長生き”はこういうデメリットもあるのかも。

……なんで私は真面目にハゲを考察してるんだ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?