究極の平等の実現って「みんなが同じものになること」でしょう?

「人の手を借りなくても済むようにしてくれよ」っていうのはその通りだなって思った。

私が助けなくても生きていける社会が欲しいんだね。
それは理解できたよ。

じゃあ、みんなで頑張ろうか。
そんな社会が実現できるように。

私はさ、面倒くさくなると「もう映画館なんてなくしちまえよ」って思う破滅主義的な考え方をしてしまう。
「そんなもんがあるから羨ましくなるんだろ」って思っちゃう。

よくないねぇ。
人間がいるから戦争が起こるんだ理論。
それはそうなんだけど、そういうことではないってやつ。

いろいろと別枠で解決方法は提示されているんだけど、それじゃあ満足できないんだもんね。
今は家で見れるのに。
みんなと同じがいいんだもんね?

…正直、面倒くさい。

みんな「平等」という言葉に脳を侵されている。
この世界は「平等」なんかじゃない。
それは直視するべきだ。
究極の平等の実現って「みんなが同じものになること」でしょう?

個人的にはそんな世界はめっちゃ気持ち悪いと思います。
めっちゃつまらないと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?