男の子にはハブられる運命。

最近は謎のストレスに心が押し潰されそうになっている。
バイトもやめたし、特別嫌なことが毎日続くってことも無いのだが。
重い気持ちをどうにか消したくてお酒が飲みたくなる。飲んだこともないのに頭にずっとお酒がちらつく。アル中ではない。
睡眠薬も飲みたい。薬は嫌いだから手を出さずに済んでいるが、ほんとは飲みたい。なぜか夜は眠れず、日中はずっと寝ている。授業もほとんど聞いてない。睡魔と闘う気持ちも薄れ、素直に寝ている。起きたらスッキリしている。こんな自分が嫌だ。薬物に手を出したくなる気持ちが分かる。もちろん、手を出してはいない。
ある授業が嫌すぎる。久しぶりに学校が憂鬱になっている。
グループを組まされる。私は男子3人と組まされる。ほかのグループはみんな楽しそう。私はハブられている。3人で話し合いを始めている。私は蚊帳の外。先生に目線で訴えても、無視される。私がちゃんと模擬授業をする場を与えてくれない。真面目に聞いてくれない。仲のいい人と同じグループにはなれない。
こんな状況になったのは久しぶりで、高校時代がフラッシュバックした。

隣の席は絶対男子。
嫌すぎる…。
話せない…。
だいたい隣の男子が話しかけてくれることもない。話し合いの時間になったら、前とか後ろのグループに入って、私は1人。4人で話し合いの時も、会話には入れなかった。
女子と話すのはこんなにも楽しいのに、男はしょうがないから話し合いに入れてやろうという気がない。くだらない。すれ違うたびコソコソ笑われている。自分のことを言われている気がする。
怖い…。
辛い…。

よく、こんなんで酒や薬に手を出さず3年間生き抜いたよ。
偉いよ。
逃げずによく頑張った。
今の私も逃げたくてたまらない。
私が悪いんだろうか?3人で話してるなら私が割って入るべきなんだろうか。ガンガン絡んで、ニコニコして。ほかの女子がこうやって楽しく話し合いしているならなんで私だけそれができないんだろう。私も女子だろう?
頑張らない、無理しないと決めたけど、このまま耐えられるかな。なんで男子は気を遣えないんだろう。ほんとに。私がブスすぎるからかな。話したくもないくらいキモいのかな。それは一理あるかも。他撮りの写真見て絶望したもん。よくこんな顔面でのうのうと生きているよって思った。

今回はだいぶブラックな感じ。
そういう気持ちだから。
自分の心の中にあるひどい男女差別の思想はどうすれば解消されるかな。
お酒と薬に手を出さずにいられるかな。
早寝早起きをして授業を起きていられるかな。

夜中の2時に作成。
最悪。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?