母乳との付き合い(産後3.5Mまでの授乳振り返り)

娘が産まれて約3.5M。これまでずっと母乳とミルクの混合で育てています。その中で母乳育児で初めて知ったことや体の変化を記録としていくつか書いていきます。

【出る出ないの前にまず咥えられない(〜1M頃)】
出産した産院の方針では、出産翌日から母子同室となる予定でしたが、我が家の場合娘の体調により翌々日からとなりました。
しかし、いざ同室となり母乳をあげようとしても、出ない!というか咥えられない!
原因は主に2つ。
①私のおっぱいは赤ちゃんが吸うには乳首の高さが足りない
②娘の口を開ける力や吸う力がまだ弱い

乳首の高さが足りない事に関しては、臨月から助産師さんに指導(指の第一関節くらいの高さが必要)されおっぱいマッサージ(激痛。マッサージという名前は間違ってる。おっぱいトレーニングに改名すべき)をしてたけど、なかなか柔らかくならず。
なので、入院中授乳の時間は毎回いつも粉ミルクを30〜50mlもらってあげてました。母乳とミルクの混合育児の流れとしては、まず母乳にチャレンジしてから追加のミルクをあげる決まりになっているので、出ない&咥えられないで40分くらい格闘してからやっとミルク。母乳をあげる前に人肌の状態でナースステーションからもらってくるから、あげる頃には冷え切ったミルク…。この間ずっとギャン泣き。まあ冷えても飲んでくれるだけ良かった。

この状態を見かねた若い看護師さん(授乳の時間は毎回担当の看護師さんや助産師さんが見に来てくれる)が貸してくれたのがこちら。
●メデラ 乳頭保護器
http://www.medelaonline.jp/shop/item_detail?category_id=482182&item_id=2261305

特に吸いにくい左胸に着けて毎回チャレンジ。すると、退院する頃には少し吸われてる感覚と、保護器の中にちょっとだけ母乳が付くようになりました!なので、これは自分でも購入しました。

ただ、それでも5日間の入院中には母乳量測定するほどは出ず。結局母乳は出るのか出ないのかまるっきりわからない状態で退院となるのでした。

【出るようになったら身体がおかしくなった!?(1M〜1.5M)】
退院後、左胸は保護器をつけて毎回チャレンジしたところ、なんと1M頃には保護器なしで飲めるように!いつも通り保護器をつけてあげていたのですが、なんとなく保護器が邪魔そうに飲んでいるように見えたので思い切って退けてみたらとってもスムーズに。
おそらく、保護器をつけてでも吸われる事で胸が柔らかくなり高さがでるようになったのと、娘の咥える力が少しずつついてきたなと感じました。

しかし、その頃から授乳するたびに私の体の様子がおかしいなと感じるようになりました。具体的には、
・授乳30分くらい前からひどい吐き気がする(とは言っても実際は吐くこと
 はなくえずくばかり)
・授乳開始直後の吸われ始めにものすごいさみしさや絶望感に襲われる
・授乳後は憑物が落ちたように気持ちがすっきりして明るくなる

初めのうちは、疲れかなと思い気にしていなかったけど、きっちり毎回授乳のたびに体調がおかしくなるので調べてみたところ、たぶんこれだなと確信しました。
●不快性射乳反射
https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=37114

調べれば調べるほど、なかなか認知度の低い事柄らしいことがわかりました。私も病院で改めて診断されたわけでは無いし、産後1.5M頃に体調不良で内科にかかった時に女医さんだったので試しに相談してみたけど、「授乳で不快感が出るとは考えられない」と医者でも知らないようでした。
私はこの症状は2M前にはいつの間にか無くなっていきましたが、世間一般には母乳を与えることはポジティブな感情でのことという価値観が多いと思うので、罪悪感を抱くママも多いのでは無いか(そんな必要全く無いのに!)と思います。

【おっぱいが岩(1M〜1.5M)】
上述の不快感が出てくるのとちょうど同時期くらいに、いわゆる「胸が張る」という感覚が強く出るようになりました。
私はミルクと混合だったので、母乳は大体3時間から3時間半おきくらい(この間に1回ミルクが入る)にあげていたのですが、これが外出や体調不良で一回でもスキップするとガチガチに張るようになりました。
乳腺炎は怖いことは産前からいろんな人に教えてもらっていたので、スキップするときは搾乳を心がけていました。ただ、しっかり抜こうとしておっぱい全体を刺激したり、大量に搾乳しすぎると逆に母乳の分泌を助けてしまって逆効果になってしまうということも調べてわかったので、程度がすごく難しいと思いました。

娘の咥える力もかなりついてきて、乳首が切れるということが起こったのもこの頃でした。そんな頃乳首を守ってくれたのはこちら。
●メデラ ピュアレーン
http://www.medelaonline.jp/shop/contents?contents_id=389414
ただ、これも塗るタイミングが難しくて。本当は授乳の直後に塗るものなんだけれども、うっかりして時間が経ってから塗ろうとすると今度は胸の方が新たな授乳の刺激と勘違いして母乳がだらだらと……。

また、授乳の何分か前(娘が泣き出す数十分前ころ)に、痛いような熱いような、ツーンとおっぱいに母乳が集まる感覚が出るようになりました。母親の身体のサイクルと赤ん坊の体のサイクルが連動しているような不思議な感覚です。

【現在のおっぱい(1.5M〜3.5M)】
いろんなことがありましたが、産後約3.5Mたった今も相変わらずミルクと混合でやっています。
娘はしっかり胸に吸い付くし、不快性射乳反射も無くなり、乳首の傷も治り、授乳前でも胸がガチガチになることは無くなりました。
今の身体の感覚としては、母乳をあげようとして娘が咥え始めたときに初めて両方の胸にぎゅーっと母乳が集まってくるようなツーンとした感覚が出るという感じです。状態としては、ネットなどでよく「差し乳」と言われるような状態なのかなと感じています。

以上が、産後すぐから3.5Mの私の母乳育児でとても印象的なことでした。かなり短期間でたくさんのことが起こりましたが、これから離乳食が始まったりするとまたいろいろ変化していくでしょう。それらはまた追って記録できたらと思います。

それでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?