マガジンのカバー画像

占い師としてのスタンス

16
占い師として占いをご提供する際の、わたしにできること、わたしの立ち位置、わたしが気を付けていることについて書いています。 どの占い師に占ってもらおう~って迷ってる方の検討材料にな… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

よしやるぞ!と奮起するタイミングなんて、節目じゃなくてもええねんで、っていう話

ってタイトルに書いておいて、最初に節目の話をします! 立春明日を節目とし、明後日から暦の上では春、立春となります。 「春」と言ってもまだまだ寒い日が続きますけどね。 立春は、太陽黄経が315°になった瞬間が属する日を指します。 太陽黄経315°ってことは、水瓶座の15度。 (2022年は2月4日の5:50すぎ) 二十四節気において、春の始まり、1年の始まりとされています。 節分節分は、立春の前日。 大晦日みたいなモンです。 2022年は2月3日です。 「節目」の考え方