見出し画像

揚げそばを食べてみませんか?

餃子の王将が好きでよく行くことがある。

私の定番メニューは、揚げそばと餃子1人前。

この揚げそばという言い方なんですが、もうひとつ皿うどんという言い方があります。

昔は私が注文で「皿うどんと餃子1人前」というと、「揚げそばですね」と言い直されていました。

それが毎回続くと、私も王将の波に迎合せざるを得なくなってしまい、今では「揚げそば」と呼んでいます。

で、この揚げそば、ぐちゃぐちゃになった野菜とどろどろの餡がかかって、お世辞には見た目がいいものではないです。

ただめちゃくちゃおいしいんです。野菜も取れて健康的で。

王将では、パプリカとキクラゲとホタテが入っており、これらが餡の中で良い触感のアクセントを生んでいます。

ただ、店舗によって、なんならその日の作り手によって、餡の味の濃さにムラがあるのがたまにキズです。

餡なので水溶き片栗粉を入れるでしょうから、おそらくここでの水の割合が相当にムラがあるんだと思います。

いちいちメジャーカップとかで軽量しているわけはないでしょうから、おそらく中華用のお玉のだいたいここら辺でいいだろうってなってると思います。

そういった当たりハズレも楽しめるのが揚げそばの魅力。

王将というと炒飯や餃子ばかりに目が行きますが、揚げそばを一度も食べたことない方は、一度召し上がってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?