正しい日本語

「新しい世論調査によると
近年、出生率が低下しているため
早急な対策をとらないと
深刻な人口減少が
有り得るとされている」

上記の文は読み間違いが多い文の典型です

そしてこのような読み間違いに
間髪を容れず指摘する人も多くいます

まるで、言葉の正しさを指摘するのが
宿命だとでも言わんばかりの反応です

しかし
言葉遣いに杜撰な人に対して
堪能な人が必要以上に固執する姿は
客観的には五十歩百歩にも見えるのです

例えば
「睡眠を取らないと
体力が消耗し
情緒に影響する」
という文を正しく読める現代人は
かなり少ないでしょう

これらの読み方は現代では誤用の方が定着しているのです

重複
相殺
設立
漏洩
などの用語も現在では『どちらでも良い』とされています

【正しさ】を貪欲に追い求めたところで
実はその【正しさ】の方が曖昧なのです

ーーーーーーーーーーー

さて、皆さんは上記の記事を全て正しく読めたでしょうか?
上記の文の本来の意味での正しい読み方は
以下のようになります

=========

「新(あらた)しい世論(よろん)調査によると
近年、出生率(しゅっしょうりつ)が低下しているため
早急(さっきゅう)な対策をとらないと
深刻な人口減少が
有り得(う)るとされている」

上記の文は読み間違いが多い文の典型です

そしてこのような読み間違いに
間髪(かんはつ)を容(い)れず指摘する人も多くいます

まるで、言葉の正しさを指摘するのが
宿命(しゅくみょう)だとでも言わんばかりの反応です

しかし
言葉遣いに杜撰(ずさん)な人に対して
堪能(かんのう)な人が必要以上に固執(こしゅう)する姿は
客観的には五十歩百歩(ごじっぽひゃっぽ)にも見えるのです

例えば
「睡眠(すいめん)を取らないと
体力が消耗(しょうこう)し
情緒(じょうしょ)に影響する」
という文を正しく読める現代人は
かなり少ないでしょう

これらの読み方は現代では誤用の方が定着しているのです

重複(ちょうふく/じゅうふく)
相殺(そうさい/そうさつ)
設立(せつりゅう/せつりつ)
漏洩(ろうせつ/ろうえい)
などの用語も現在では『どちらでも良い』とされています

【正しさ】を貪欲(たんよく)に追い求めたところで
実はその【正しさ】の方が曖昧なのです

==========

いかがでしたでしょうか?
おそらく予想外の語句まで読み方が違っていたと思います

「正しさとは何か?」
本当に難しい(むつかしい)ものですねw

【チナミニ】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?