見出し画像

12月 4日(日)チャンピオンズカップ G1 ダート1800m 16頭15:30分発走【予想/穴馬/買い目】テーオーケインズは勝つの⁉️勝たないの⁉️

上位人気候補の4頭を解説
テーオーケインズ(松山)

圧倒的に強かった!昨年のテーオーケインズ
▼最近の主な戦績
チャンピオンズC 1着
⇒昨年の【チャンピオンズC】を優勝!後続に6馬身差の圧勝!何より印象的なのは、2着馬に1.0秒(6馬身)もの大きな差をつけた点。
実は、直近10年の平地G1において、1.0秒以上の差がこれまで3回しかない。いかに今回の勝利が強烈で価値のあるものかお解りいただけただろうか?その強さを象徴するかのように前走の【JBCクラシック】を勝利!この中間の追い切り内容も素晴らしく、連覇へ向けて視界良好!
ポイント‼️なお【帝王賞】を制したメイショウハリオやオメガパフュームは【東京大賞典】へ!今年は大混戦のG1が多かったが、久しぶりに1強ムードとなりそうだ。

クラウンプライド(福永)

3歳馬が強豪ダート勢に殴り込み!
▼最近の主な戦績
JBCクラシック 2着
⇒今年はドバイの【UAEダービー】を快勝!果敢にもケンタッキーダービーにもチャレンジ。結果は13着に敗退したが、秋の復帰戦【日本テレビ盃】でも2着に検討。敗れはしたが3着馬とは3馬身差も離しており、ここで古馬相手でも通用することを証明。
そして前走の【JBCクラシック】では最強馬テーオーケインズに最後まで抵抗して0.4秒差の2着。まだキャリアは7戦と浅いが、レースを積む毎に素質開花している事は間違いない。
ポイント‼️すでにダート界ではトップランクの位置づけ!唯一懸念なのは56キロ&57キロで敗退している点だが、その頃とはデキが違う。テーオーケインズにも勝って世代交代を示したい。

グロリアムンディ(ムーア)

まだダートでは底知れない
▼最近の主な戦績
アンタレスS 2着
⇒ダート競馬に限っては【4.1.0.0】と連対率は100%と底知れない存在。1勝クラスからオープンの【名古屋城ステークス】まで4連勝を決めて、前走の【アンタレスS】はオメガパフュームと0.1秒差の2着とG1でも通用する事を証明。
なお前走の【宝塚記念】は芝が合わず、敗退したが超豪華メンバーを相手に戦ったという経験を考えれば割り切れる一戦。中京ダ1800mも得意舞台で一発あっても驚けない。
ポイント‼️栗東CWによる1週前の追い切りは6F79秒8―37秒2―11秒5をマーク!鞍上のムーア騎手も魅力で臨戦態勢は整った。

ジュンライトボルト(石川)

キンカメ産駒からのダートの大物!
▼最近の主な戦績
シリウスS 1着
⇒4走前までは芝を走っていた馬。3勝クラスまでは勝ち上がり、オープンでも【キャピタルS】で勝ち馬と0.5秒差など、好勝負してきたが、一瞬しか良い脚が使えない点から勝ち味に甘さが出ていた。
そこで3走前からダート路線に変更すると一変!3走前の【ジュライS】で2着、2走前の【BSN賞】&重賞【シリウスS】と連勝!敷居の高いダート戦線で連勝したのだから、G1制覇も期待できる。
ポイント‼️キングカメハメハ産駒のダートの代表馬にはホッコータルマエ、ベルシャザール、チュウワウィザードがいるように、ダートG1を制するのも夢ではない。鞍上・石川騎手も悲願のG1制覇へ!

よければ参考にしてみてください😊

買い目公開📝
是美ご覧あれ🥴

ここから先は

141字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートして頂けたら嬉しいです😆 精一杯予想しますのでもしよろしければお願いします🙇‍♂️