見出し画像

2月12日(日)共同通信杯G3 2023 芝1800m 15:45発走【予想/穴馬/買い目】究極の出世レース攻略へ🧐「人気にビビるな!臆することなく攻めるべし」‼️

究極の「出世レース」
現在の日本競馬界において
「出世レース」
という言葉が最も相応しいのが【共同通信杯】であることは間違いないだろう。
近年でいえば、何と言っても一昨年の出走馬、上位入線馬が強烈だった。


上位人気候補の3頭を解説

ダノンザタイガー(川田)

国枝厩舎が牡馬クラシック制覇に向けて!
▼最近の主な戦績
東京スポーツ杯2歳S 2着
⇒20年の当歳セレクトセールで2億7000万円(税抜き)の高額で落札された期待馬。デビュー戦は単勝オッズ1.4倍と圧倒的な人気を背負い臨んだが、レースは道中からなかなか進んでいかず、直線若さを見せながら猛然と追い込むも勝ち馬を捉え切るまでには至らなかった。
だが未勝利戦はエンジンが掛かってからの伸びはさすがといえるダイナミックなフットワーク!メンバー唯一の上がり33秒台で終いをまとめ、待望の初勝利を決めた。まだまだ伸びしろを十分に見込める好素材だけに良血馬の開花の時期は近い!
ポイント‼️前走の【東スポ杯】は2着に敗退したが、外を回された影響が強かった印象。勝った馬とは器用さの違いが出ただけで、スケールは間違いなくコチラの方が上だった。ここはダービーに向けて落とせない一戦!

レイベリング(デムーロ)

父譲りの豪脚
▼最近の主な戦績
朝日杯FS 3着
⇒後続に3馬身半の差をつけて上がり33秒1の脚を使って圧勝したデビュー戦は大物感溢れる走り!終始外目を回るロスが生じた中で、追い込んできた姿は前脚を大きく掻き込むかつてのスノーフェアリーのような豪快なフットワークだった。
「怪物」と呼ばれた父フランケル譲りの豪脚で、ここはどんなパフォーマンスを見せてくれるのか!?
ポイント‼️G1【朝日杯FS】は好位からの競馬で勝ち馬と僅か0.1秒差の3着は非常に中身が濃かった。自慢の先行力で芝1800mも難なくこなしてくれそう。

ファントムシーフ(ルメール)

名手・ルメールが惚れ込む馬!
▼最近の主な戦績
野路菊ステークス 1着
⇒新馬戦のラスト2Fは10秒8-11秒5をマークして圧勝!世間では直線で余裕があっての楽勝だったと評価されていた。
そして2走前の【野路菊S】は直線で前を行くアリスヴェリテを交わして快勝!3着以下は大きく離れており、大物感を感じさせた馬。新コンビ・ルメール騎手を背に重賞初制覇を狙う!
ポイント‼️前走のG1【ホープフルS】は2番人気に支持されて4着。結果は敗れたが1000m通過61秒5のスローペースの中を出遅れてしまった事が響いた。それでも勝ち馬とは僅か0.2秒差。広い東京に替わって自慢の豪脚を披露できるか!?

以上人気馬解説でした、
よければ参考にしてみてください😊

買い目公開📝
是美ご覧あれ🥴

ここから先は

122字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートして頂けたら嬉しいです😆 精一杯予想しますのでもしよろしければお願いします🙇‍♂️