見出し画像

宇宙のマスターになろう

自分の世界を一つの宇宙だ
と考えると
宇宙マスターの自分の心霊、身体と大脳への役割分配が見えてくるはず

心霊を世界の中心にすえ
身体は世界を形にする常に動いて変化する道具
脳は心と体をつなぐ橋
この橋で心の意思を体に伝ったり体の感覚を心にフィードバックしたりする

心の奥には思想があって木(き)があり他の宇宙とつながる空間もあるにも関わらず
一部の方は脳を自分の世界の中心としてるので
常に悩みの世界の漬け物になってしまう

なぜなら
ただの橋の脳に執着してしまい
自分の世界を小さくするだけではなく
存在すべき自分の美しい本来の姿が見えない上に
悩みも生みやすくなるから

実は
私たちは
何か問題を解決したりする時に脳から考えて計算したら大体うまくいかず

その代わりに
自分の心に集中して閃きが降りるのを待った方がよほど役立つ

脳からくるものと心からくるものをどうやって区別するかというと
ある程度意識して経験しないとなかなか難しい

悩みの漬け物だった私も脳からくるものを大事にした時期があったが
自分は自分の宇宙のマスターだという認識ができて心を中心にしてからやっと世界が変わり始める

どう判断するかというと
私の場合はワクワク感があるかどうかと
喜びからくるかどうかを
基準として選択する

ワクワク感と喜びが溢れるアイデアが来たら
あるいは問題解決するのに
ワクワク感と希望が踊れる方を選ぶ
その方が心に辿り着ける

一方脳は身体を守るセキュリティ器官なのでくるものは恐れが多いし
エコを守る脳にはロマンもないから
できる限り避けていく

なので
問題を解決するのに
新しい世界を作り出すのに
考えるではなく
心に戻って感じるんだ

自分の宇宙のマスターになろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?