大橋昂汰

ジャグリングと好きなものと。

大橋昂汰

ジャグリングと好きなものと。

マガジン

  • 2024年の活動

    2024年の活動記録を綴ります。作った動画や作るまでの話、何か思いついたり写真を撮ったときなど。雑多に。

  • 2023年の記録

    2023年の活動記録を綴ります。作った動画や動画を作るまでの話、何か思いついたり写真を撮ったときなど。雑多に。

記事一覧

100trick⑤

このシリーズも5本目。 このシリーズを通して新しい技の要素が手に入っていくのは自分にとっても良い効果だ。 少しづつ自由に扱えるようになろう。

大橋昂汰
7日前
3

3ボールスタート技集【動画】

今回は3ボールカスケードのスタート技集だ。 難易度は順不同。 カスケードを覚えた初心者から挑戦出来るので、新しい技を増やしたりルーチンに入れたい人にもピッタリ。 …

大橋昂汰
13日前
3

今月の動画

(動画だけ見たい方は1番下へ) この場所へ行くには10時と11時のバスがある。 10時に行けば撮れる時間も長い。 早く起き、準備を済ませ、ごろごろして、10時を逃す。 余…

大橋昂汰
2週間前
3

5月日記

気が付けば終わる5月。 ちょっと疲れた1ヶ月。 比喩では無く写真の解像度が上がった。 手作りレンズを改良したのだ。 何か1本動画を撮りたい。 ピント合って欲しい時と、…

大橋昂汰
3週間前
4

セルフアーム【名称提唱】

今回も名称提唱と簡単なシーケンスのセット。 コスパの良いシーケンスを覚えながら、作り方や、基礎、要素をゲットしちゃおう🔥

大橋昂汰
1か月前
3

隙間の日常【写真日記】

真面目なことは性にあわない。 気付けば夏のような気がした。 丁度1か月前、みんなでホームセンターに行った。 目的は僕の買い物だったが、苗を見つけた子供たち。 やりた…

大橋昂汰
1か月前
4

願わくば、勝ちたい

何か書きたい気分。 (子供たちが)大会に勝つためにやっていることを書こう① 【前提条件】 うちの子たちはお世辞にもジャグリングが上手いとは言えない。(JJF組は別だ…

大橋昂汰
1か月前
5

【AJC旅行記】【動画】

AJC旅行記の簡単な動画のまとめ。 時系列順なので旅行記を読んだ後だと寄り良いかも。 AJC旅行記のフルバージョンとその中のジャグリングの部分だけを集めた動画になりま…

大橋昂汰
1か月前
4

例えば、こんな教え方

ジャグリング教室っていくらなの?とよく聞かれる。月謝を答えると、「1回でも安すぎる」とか「月でそれは駄目だよ!」とか、ありがたいお叱りを受ける。 「君なら月5万く…

大橋昂汰
1か月前
9

【AJC旅行記】【旅立ちの日】

旅立つ日。 朝早くに起きる。 寝ぼけ眼でする別れの挨拶は非日常だった数日間を夢の裏付けかにするような一瞬だった。 サイモンの車に乗せてもらい空港へ行く。 ちゃんと…

大橋昂汰
1か月前
4

【AJC旅行記】【4日目】

最終日。 特別変わらない起床。 一瞬部屋で動画を撮る。

大橋昂汰
1か月前
4

【AJC旅行記】【3日目】

今日は昼からワークショップだ。 内容は昨日のガラでやった技をやってみよう、という感じ。 ガラで気になった技をやって行った。 オーストラリアには涅槃がほぼ浸透してな…

大橋昂汰
1か月前
5

【AJC旅行記】【2日目】

今日は14時からワークショップがある。 ので、同じく朝はのんびりと。 昼前に投げないふたりを収録する。 久々の板津さん。とても良かった。

大橋昂汰
1か月前
4

【AJC旅行記】【1日目】

当日。 朝からは特に用事がないのでのんびり起きられる。 仕事で来てると思うと後ろめたくない遅い起床だ。 のんびり過ごしたあと、AJCへ向かう。 徒歩すぐ。嬉しい。 会…

大橋昂汰
1か月前
4

【AJC旅行記】【0.9日目】

朝、のそのそと起きる。 僕のベストな睡眠時間は8~9時間半くらい。 久々に寝た。 朝ごはんを買いに行くというので着いていく。 近所のパン屋さんだ。 とても良い香りがし…

大橋昂汰
1か月前
2

【AJC旅行記】【0.8日目】

朝、もそもそと起きる。 部屋を出ると中庭に出る。綺麗だ。 朝食に置いてあるパンを焼く。見た事ない機械だったが、仕組みは分かりやすかった。パンは大体美味しい。

大橋昂汰
1か月前
3
100trick⑤

100trick⑤

このシリーズも5本目。
このシリーズを通して新しい技の要素が手に入っていくのは自分にとっても良い効果だ。

少しづつ自由に扱えるようになろう。

3ボールスタート技集【動画】

3ボールスタート技集【動画】

今回は3ボールカスケードのスタート技集だ。
難易度は順不同。
カスケードを覚えた初心者から挑戦出来るので、新しい技を増やしたりルーチンに入れたい人にもピッタリ。

普通にジャグリングが出来る人はファーストテイクで30個中何個成功出来たかを知りたい。全クリはそこそこ難しいかも。

今月の動画

今月の動画

(動画だけ見たい方は1番下へ)

この場所へ行くには10時と11時のバスがある。

10時に行けば撮れる時間も長い。
早く起き、準備を済ませ、ごろごろして、10時を逃す。

余裕を持って11時に行けるな、と気持ちを切り替えて、バタバタしながらギリギリでバス停に着く。

5月日記

5月日記

気が付けば終わる5月。
ちょっと疲れた1ヶ月。

比喩では無く写真の解像度が上がった。
手作りレンズを改良したのだ。
何か1本動画を撮りたい。

ピント合って欲しい時と、合わなくてよかったな、の気持ちがある。

セルフアーム【名称提唱】

セルフアーム【名称提唱】

今回も名称提唱と簡単なシーケンスのセット。
コスパの良いシーケンスを覚えながら、作り方や、基礎、要素をゲットしちゃおう🔥

隙間の日常【写真日記】

隙間の日常【写真日記】

真面目なことは性にあわない。
気付けば夏のような気がした。

丁度1か月前、みんなでホームセンターに行った。
目的は僕の買い物だったが、苗を見つけた子供たち。
やりたい、と言うのでやった。
丁度やりたかったんだ。

願わくば、勝ちたい

願わくば、勝ちたい

何か書きたい気分。
(子供たちが)大会に勝つためにやっていることを書こう①

【前提条件】
うちの子たちはお世辞にもジャグリングが上手いとは言えない。(JJF組は別だが)
理由は、上手くなることが目的でないというのが一番。

【AJC旅行記】【動画】

【AJC旅行記】【動画】

AJC旅行記の簡単な動画のまとめ。
時系列順なので旅行記を読んだ後だと寄り良いかも。

AJC旅行記のフルバージョンとその中のジャグリングの部分だけを集めた動画になります。

例えば、こんな教え方

例えば、こんな教え方

ジャグリング教室っていくらなの?とよく聞かれる。月謝を答えると、「1回でも安すぎる」とか「月でそれは駄目だよ!」とか、ありがたいお叱りを受ける。

「君なら月5万くらいが適正だよ」と、わかる。
自己評価は抜きにして、この私、意外と実績がある。この実績で安いと他のジャグリング教室がお金をとってはやりにくなってしまう。

ただ、教えて来た期間も数もかなり多いとはいえ、ちゃんと教室としてやるのは初めて。

もっとみる
【AJC旅行記】【旅立ちの日】

【AJC旅行記】【旅立ちの日】

旅立つ日。
朝早くに起きる。

寝ぼけ眼でする別れの挨拶は非日常だった数日間を夢の裏付けかにするような一瞬だった。

サイモンの車に乗せてもらい空港へ行く。
ちゃんとチェックイン出来るかの不安があり、感傷に浸る間はあまり無かった。

無事ゲートを通り飛行機に乗る。
USBを間違って預けてしまったので飛行機で充電が出来ない事に気が付いた。
ずっと、少しミスのある人生だ。

【AJC旅行記】【4日目】

【AJC旅行記】【4日目】

最終日。
特別変わらない起床。
一瞬部屋で動画を撮る。

【AJC旅行記】【3日目】

【AJC旅行記】【3日目】

今日は昼からワークショップだ。
内容は昨日のガラでやった技をやってみよう、という感じ。
ガラで気になった技をやって行った。

オーストラリアには涅槃がほぼ浸透してなかった。

【AJC旅行記】【2日目】

【AJC旅行記】【2日目】

今日は14時からワークショップがある。
ので、同じく朝はのんびりと。

昼前に投げないふたりを収録する。
久々の板津さん。とても良かった。

【AJC旅行記】【1日目】

【AJC旅行記】【1日目】

当日。
朝からは特に用事がないのでのんびり起きられる。
仕事で来てると思うと後ろめたくない遅い起床だ。

のんびり過ごしたあと、AJCへ向かう。
徒歩すぐ。嬉しい。

会場はまずまずの広さ。
人数に対してちょうどいいくらいだ。
未経験〜トップレベルまで、そして老若男女がいる会場はとても良い。
日本のジャグリングもこうなって欲しい。

【AJC旅行記】【0.9日目】

【AJC旅行記】【0.9日目】

朝、のそのそと起きる。
僕のベストな睡眠時間は8~9時間半くらい。
久々に寝た。

朝ごはんを買いに行くというので着いていく。
近所のパン屋さんだ。
とても良い香りがして、パンがでかい。
クロワッサンが好きなのでクロワッサンにした。

【AJC旅行記】【0.8日目】

【AJC旅行記】【0.8日目】

朝、もそもそと起きる。
部屋を出ると中庭に出る。綺麗だ。

朝食に置いてあるパンを焼く。見た事ない機械だったが、仕組みは分かりやすかった。パンは大体美味しい。