エリアマネージャーの存在

コンビニ業界にはエリアマネージャーなる職種の方がいらっしゃいます。コンビニ業界では店長より格上の職種です。

実際にお会いしたことはありませんが、たくさんの施設を掛け持ち管理されている関係で大変お忙しいお立場であるそうです。


https://www.soka.ac.jp/files/ja/20190603_131927.pdf
中小企業におけるサービス・イノベーションに関する一考察~株式会社による認可保育所事業への参入事例を中心に~

園長と本社を繋ぐエリアマネージャーが全国に配置されている。エリアマネージャーは各保育園をまわり、問題・課題などの相談対応を行うとともに、各保育園が自社の方針に従って運営しているかについての検証も行っている。エリアマネージャーには各保育園に社長の考え方や経営理念を浸透する役目を担ってもらうため、毎月エリアマネージャーを集めた「社長塾」が開催されている。年に一度、全国の園長が一堂に会する園長会議を開催している。同じ立場で同様の悩みを抱える者同士が集まることでお互い共感し合えるため、安心感に繋がっている。園長会議の場では社長自らが語りかけ、毎回、経営理念や保育理念を話すことで浸透を図っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?