見出し画像

挑戦予定の産み分け法(マイクロソート・パーコール法。産み分けにむけて購入したもの。)

こんばんは!

今回は挑戦予定の産み分け法について。


まず、私たち夫婦が検討した産み分け法は大きく4つ

①産み分けゼリー
②パーコール法
③マイクロソート法(C社)
④着床前診断(O社)

です!


まず、①産み分けゼリーは
ジュンビーのピンクゼリーを購入しました!
同時に

・クランベリーサプリ
・排卵検査薬
・早期妊娠検査薬
・クリーンシャワー

も購入。


しかし購入後、
「ほんとにこれらで産み分けできるのか?」と不安になる。笑
①の方法でもし失敗してしまったら、かなり後悔しそう。

と思い、②③④で行なうことを検討しました。

④は、費用が高すぎることと海外輸送のハードルの高さから
「3人目でやろう。笑」ということになりました。

次に③について詳しく調べ、C社と個別面談を行ないました。
次回はC社との面談の内容と医師である夫のマイクロソートという
産み分けについての考察を記録します!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!(^^)!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?