マガジンのカバー画像

スワローズ観察日記R別館

プロ野球東京ヤクルトスワローズの試合評を、オリジナルデータやプレーを観察したしたうえで、1年間現地、テレビ観戦を通して個人的なや評論を書きます。 FC2マガブロと同一の内容になり… もっと読む
公式戦は現地観戦、テレビ観戦すべて試合評として挙げる予定です。FC2「スワローズ観察日記R」では1… もっと詳しく
¥600 / 月
運営しているクリエイター

#小川泰弘

気迫と繊細な制球で小川勝利!チームを鼓舞したエースの背中 神宮~タイガース4回戦~

登録 小川泰弘投手 今野龍太投手 抹消 清水昇投手 高橋奎二投手(再登録5/6以降) 甲子園 タイガース4回戦 18:00 S 020302100 8 T 000110000 2 タイガース2勝2敗 勝小川1勝 負青柳1勝2敗 本塁打 森下5号(4回・小川・中スト) 盗塁 失策 木浪(4回・遊ゴファンブル)木浪(4回・中継プレー送球叩きつける)大山(6回・一ゴ後逸)木浪(7回・遊ゴ弾く) 盗塁死 走塁死 暴投 捕逸 勝小川 7回 5安打 4奪三振 0四死球 2失点 自責

有料
100

「開幕投手候補は何人かいる」それは昨年も聞いた言葉

2024年のスワローズを展望する際に避けて通れないのが先発投手陣のメンバーだ。 髙津監督は「開幕投手候補は何人かいる」とコメントしたが、それは昨年も同様だった。 しかし、結果的に開幕マウンドに上がったのは例年通り小川泰弘。 今年もその可能性が高いのが現状だ。 スワローズは髙津監督になってから“ゆとりローテーション”を組んでいる。 そうなると先発ローテーションをシーズン守り切っても23~25試合となる。 25試合として先発の最低限の役割である5回を投げたとして125イニング。

有料
100

スワローズ観察日記R的スカウティングレポート~#29小川泰弘

#29小川泰弘 3/4月 5試合 1勝3敗 30回 23奪三振 6四死球 7失点 自責点6 1.80 5月 4試合 1勝2敗 22回 8奪三振 4四死球 18失点 自責点18 7.36 6月 4試合 1勝2敗 18回 8奪三振 7四死球 9失点 自責点9 4.50 7月 4試合 2勝0敗 25回1/3 17奪三振 9四死球 12失点 自責点9 3.20 8月 4試合 2勝1敗 27回2/3 16奪三振 5四死球 9失点 自責点7 2.28 9月 3試合 3勝0敗 21回 14

有料
100

小川の粘投に応える意志を野手から感じた集中力のある試合 神宮~ベイスターズ23回戦~

登録  抹消 丸山翔太投手(再登録9/26以降) 神宮 ベイスターズ23回戦 18:00 B 002010000 3 S 11011200× 6 スワローズ9勝13敗1分 勝小川9勝8敗 H清水1勝7敗36H H星2勝2敗19H S田口1勝3敗6H32S 負石田4勝9敗 本塁打 サンタナ15号(2回・小川・内スト)村上30号(4回・石田・中スト)山田12号(6回・山﨑・内フォーク)オスナ22号(6回・山﨑・内フォーク) 盗塁 失策 盗塁死 走塁死 暴投 捕逸 負石田 4

有料
100

小川泰弘投手通算100勝おめでとうございます 横浜~ベイスターズ20回戦~

登録 塩見泰隆外野手 抹消 石川雅規投手 澤井廉外野手(再登録9/9以降) 横浜 ベイスターズ20回戦 18:00 S 100050304 13 B 010000000 1 ベイスターズ11勝8敗1分 勝小川8勝8敗 負石田4勝8敗 本塁打 盗塁 オスナ(3回・石田-山本) 失策 知野(4回・遊ゴ1塁悪送球) 盗塁死 長岡(5回・中川-山本) 走塁死 オスナ(5回・中安2塁狙い) 暴投 小川(2回)坂本(8回) 捕逸 勝小川 7回 4安打 3奪三振 3四死球 1失点 自

有料
100

華やかな打ち上げ花火だけでなく線香花火の儚さも夏の風物詩 神宮~ベイスターズ14回戦~

登録  抹消 神宮 ベイスターズ14回戦 18:00※神宮現地観戦 B 010001010 3 S 10010111× 5 スワローズ5勝8敗1分 勝小川5勝7敗 H清水1勝3敗29H S田口1勝2敗5H23S 負大貫3勝2敗 本塁打 塩見4号(1回・大貫・内ツーシーム)村上18号(4回・大貫・中SFF)牧18号(6回・小川・内ワンシーム) 盗塁 村上(6回・エスコバー-伊藤)丸山和(6回・上茶谷-伊藤)長岡(7回・入江-伊藤) 失策 盗塁死 桑原(5回・小川-中村) 走

有料
100

小川が試合を支配!弱点の7回も選手の力で逃げ切る! 神宮~タイガース15回戦~

登録 抹消 神宮 タイガース15回戦 18:00 T 000000300 3 S 20102010× 5 スワローズ6勝8敗1分 勝小川4勝7敗 H石山3勝3敗17H H清水1勝2敗28H S田口1勝2敗22S 負青柳3勝4敗 本塁打 村上17号(5回・青柳・中スト) 盗塁 失策 青柳(1回・けん制悪送球) 盗塁死 走塁死 サンタナ(1回・左安本塁送球間に2塁狙い) 暴投 ケラー(7回) 捕逸 負青柳 5回 7安打 1奪三振 3四死球 5失点 自責点4  馬場 1回 1

有料
100

小川5失点も高橋宏より投げたことが勝利につながった 神宮~ドラゴンズ8回戦~

登録  抹消 神宮 ドラゴンズ8回戦 18:01 D 000001040 5 S 00002321× 8 スワローズ6勝2敗 勝小川2勝4敗 H清水1敗16H S田口1敗2H11S 負高橋宏1勝4敗 本塁打 オスナ7号(7回・谷元・中スラ)村松1号(8回・小川・中スト) 盗塁 失策 石川(4回・三ゴ1塁悪送球)アルモンテ(7回・左飛落球)細川(7回・一ゴ後逸)福永(8回・遊ゴ後逸) 盗塁死 走塁死 山田(7回・三走三ゴ三本間挟殺)村上(7回・二走本塁挟殺間に3塁狙い2塁)

有料
100

スワローズ観察日記R的4月月間MVP

4月、スワローズは11勝13敗1分で終了。 借金2で5月へと入っていくことになりました。 ここで4月の「スワローズ観察日記R」的、スワローズの月間MVPを発表していきます。 昨年までの貢献度を少し修正して、一軍登録、ベンチ入り、スタメン起用、途中出場からのイニングなどを加えて、オリジナルの数値を出しています。 先発投手は勝ち星、イニング数や得失点差。 リリーフ投手もイニング数、マウンドへ上がった際の状況、失点、セーブ、ホールド。 野手は殊勲打に出塁、進塁、得点、打点から出

有料
100

辛抱するしかない試合だった…小川不憫な2敗目 神宮~ジャイアンツ2回戦~

登録 山崎晃大朗外野手 抹消 丸山和郁外野手(再登録5/2以降) 神宮 ジャイアンツ2回戦 18:00 G 010201000 4 S 100000100 2 スワローズ1勝1敗 勝グリフィン3勝1敗 S大勢2S 負小川1勝2敗 本塁打 盗塁 失策 岡本(7回・三ゴ弾く)村上(8回・三ゴ弾く) 盗塁死 走塁死 暴投 捕逸 勝グリフィン 6回 4安打 3奪三振 1四死球 1失点 自責点1 H直江 1回 1安打 0奪三振 1四死球 1失点 自責点0 H田中千 1回 1安打 

有料
100

打線の援護がない状態で出ても不思議がないエラー 神宮~カープ4回戦~

登録 太田賢吾内野手 抹消 マツダ カープ4回戦 18:01  S 00000000 0 C 0000010× 1 (降雨8回表終了コールド) 勝大瀬良2勝1敗 Sターリー1S 負小川1勝1敗 本塁打 盗塁 西川(5回・小川-中村) 失策 小川(7回・投ゴ2塁悪送球) 盗塁死 走塁死 暴投 捕逸 負小川 6回 3安打 3奪三振 0四死球 1失点 自責点0  木澤 1回 1安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0 勝大瀬良 6回 4安打 8奪三振 1四死球 0失点 自

有料
100

ライアン投法で快投の小川の粘りにオスナ&山田が応えて逆転勝利! 甲子園~タイガース1回戦~

登録 尾仲祐哉投手 武岡龍世内野手 抹消 石川雅規投手 久保拓眞投手(再登録4/17以降) 甲子園 タイガース1回戦 18:00 S 000000120 3 T 100000000 1 タイガース1敗 勝石山2勝2H H清水4H S田口4S 負浜地1勝1敗1H 本塁打 オスナ3号(7回・青柳・外スラ)山田2号(8回・浜地・中スト) 盗塁 武岡(9回・ビーズリー-梅野) 失策 山田(4回・二ゴ後逸)小幡(5回・遊ゴファンブル) 盗塁死 走塁死 暴投 捕逸  小川 6回 1

有料
100

世界一の戦いが終わりセ界一を目指すシーズンの開幕を勝利で飾る 神宮~カープ1回戦(現地観戦)~

登録 抹消 神宮 カープ1回戦 18:00 C 000000000 0 S 20000201× 4 スワローズ1勝 勝小川1勝 H清水1H 負大瀬良1勝 本塁打 村上1号(1回・大瀬良・中カーブ)オスナ1号(6回・河野・中カット) 盗塁 内山(2回・大瀬良-坂倉)山田(3回・大瀬良-坂倉)長岡(4回・大瀬良・坂倉)山田(8回・ケムナ-坂倉) 失策 デビッドソン(3回・三ゴ後逸)村上(6回・三ゴ後逸) 盗塁死 秋山(1回・投球前スタート) 走塁死 菊池(6回・一走中飛戻れず

有料
100

小川好投!オスナ順調!も・・・控え組に元気がないのは残念 エスコンフィールド~ファイターズOP戦~

エスコンF ファイターズOP戦 S 010000000 1 F 00100002× 3 勝宮西 S石川 負清水 本塁打 オスナ(2回・金村・外高めストレート) 盗塁 清宮(4回・小川-古賀)松本(6回・ケラ-古賀)松本(6回・ケラ-古賀)福田(8回・清水-内山壮) 失策 オスナ(8回・右犠飛後中継プレー2塁悪送球) 盗塁死 石井(3回・三走ダブルスチールスタート後三本間挟殺)濱田(4回・金村-伏見) 走塁死 赤羽(6回・一走ラン&ヒット二直戻れず) 暴投 小川(1回) 捕

有料
100