SFL12チーム化について考える

■SFL2023の参加チームが9チーム

・魚群:東京(トパンガ)
・CAG:大阪
・再春館SOL:熊本
・名古屋OJA:愛知
・IXA:広島
・FAV:東京(KADOKAWA)
・g8s:東京
・忍:東京
・DFM:愛知

1stがせーので先鋒2先、中堅2先、大将3先を出す
同点の場合は4人から誰か出して1先
上位6チームが2ndステージ

2ndステージはホーム&アウェイ
1位がグランドファイナル、2位と3位でプレーオフ

2ndステージ以降は2022と同ルール、今回8→9チームになったので1stステージを追加
→1stがプロからちょい不評だったので変わるかも?

その他の動向
・リジェクトが2024年のSFLに参戦したい
・ウメハラが不参加(後述だがいいことでもあるしこれから悪いかも)
・2023はプロライセンス所持者が2人居ればOK
→変更になるか
・1st→2ndで一人だけ入れ替えあり
→今年だけになりそう?

■SFL2024で起こりそうなこと(主観の予想、妄想)
リジェクトを含めた3チーム参戦して12チーム化
→6:6の2リーグ制になるかも?(プロ野球みたいな)
プロスポーツにおいて、プロチームの数は国民人口を1000万で割ると丁度いい
→日本のプロ野球12チーム→国民1億2000万人
アメリカ、バスケ、野球、アメフト、アイスホッケーは大体30チームで人口3億人
→→12チームにするのは妥当かも(活躍する人が最低でも12人増える)
→→→「リーガー」はプロの中でも評価高いかも

■2リーグにするにあたって注意すること
・休みを出さないために偶数で1リーグ作る→3チーム増やして6:6にする
・1リーグでyoutube/twitchを1chにして2個のchが出来る感じ(セリーグchとパリーグch)
・根幹ルールとして本当は昔の野球のペナントみたい(1位のみ抜けて日本シリーズ)にしたい
→現実消化試合も含めるとクライマックスシリーズにするのが妥当か?
・人気チームをばらけさせないといけない
→人気選手がいるリーグに視聴が集中する
→→ウメハラが居るチームに視聴が集中する可能性大なので居ない方が結果的に良かったかも

■追加の3チームを考えよう
☆本命
・リジェクト(ときど、)
→参戦表明しているので。メンバーが注目
☆対抗
・CR(どぐら、)
→どぐら入れてCRカップの影響とSFLの視聴率を考えると参入してもおかしくない。お金もある
☆穴
・IBUSIGIN(翔、かべ、ササモ、ヤナイ)
→スト6強豪プレイヤー多いためそのまま入れる、福島チームで地域性あり。金銭面がどうか
→→現在再春館と契約を結んでるのでそこがどうなるか
・バーニングコア/BC(かずのこ、立川、大谷)
→スト6強豪プレイヤー多いためそのまま入れる、富山チームで地域性あり。金銭面がどうか
・BEAST(ウメハラ、ふ~ど、)
→かなり無いほう。ウメハラが積極的でなさそう+スポンサー等がどうなのか不明

妄想でリジェクトとBEASTが混合、CRとBCが混合で出るとしてリジェクト、CR、IBUSHIGINで3チーム

■実際に振り分けてみよう(来季の選手予想も含めて)
セリーグ
・魚群(マゴ、もけ、水派、まちゃぼー)
・忍(ももち、藤村、ヤマグチ、ジョニィ)
・再春館SOL(ネモ、shuto、ひぐち、YHC-餅)
・DFM(板ザン、竹内ジョン、ナウマン、ニシキン)
・リジェクト(ときど、ふ~ど、俺を獲れ、ウメハラ)
・IXA(ストーム久保、アクア、稲葉、じゃじぃ)

パリーグ
・FAV(sako、ボンちゃん、りゅうせい、鶏めし)
・g8s(ガチくん、カワノ、ぷげら、キチパ)
・名古屋OJA(あきら、オニキ、KEIB、ナリ君orMOV)
・CAG(GO1、フェンりっち、えいた、うりょ)
・IBUSHIGIN(翔、かべ、ササモ、ヤナイ)
・CR(どぐら、かずのこ、立川、大谷)

■その他ルール等
SFL-USでは延長戦は4人目(控え)が強制らしいのでそれがいいかも
→病欠の場合の4人目のためどっちがいいかは意外と微妙
・2リーグは同時放映
リーグの問題点としてプレイヤーが特定のキャラ/人の対策しかしない
→海外勢に負けるかも?
→→Aチームの対策のためにBチームの同キャラの人で野試合とかするから結果強い説

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?