7.勉強ペース編12〜3月(C子の場合)

こんにちは!C子です!
今日は、私の勉強ペースをご紹介します!
今日は一次試験前ラストの12~3月の勉強ペースについてお話します🌸


前回お話したように、私はとにかく勉強が遅れていたので、12月以降は遅れを取り戻そうと必死でした😂😂


具体的には・・・

まず年内に主要科目の授業を聞き終えることを目標にしていました👀
特に経済原論が遅れていたので、これを優先的に聞きました👍


授業を聞くことと並行して、LECで配られる問題集を繰り返し解くことで定着させられるようにしていました😊


また、12月の中旬ごろから政治学・財政学などの学系の授業のWEB受講を始めました🙆‍♀️


公務員試験は科目の数が多いので、受けるかためらってしまう方も多いかもしれませんが、実際には学系の科目は選択するもののみ学習する場合も多いです👀


自分が受ける科目を確認してみてくださいね🥰

1月下旬には、教養の知識科目のWEB受講をはじめました🏃‍♂️
これは、世界史・日本史・地理・思想・化学・物理・生物・地学が主な科目です📚

基本的に高校で習ったものもそうでないものもすべてバランスよく授業を聞くようにしました😊

また、同じくらいの時期に教養論文対策を初めました🗓

LECの教養論文対策講座をとって添削などしてもらっていました

2月からは、直前期として本格的に勉強を進めました✏️

この頃は、問題集を1日10科目×10問解きました!


2月の下旬から専門記述の対策をはじめました📝

私は都庁を受ける予定だったので、専門記述の対策にはかなり時間をかけました😂

3月中旬から過去問を解きました🗓
特に都庁の過去問は15年ぶんを約3周解きました!


大体このようなペースで解きました!

論文や学系科目については割とギリギリの対策で間に合います!
重要なのはとにかく主要科目を早く定着させることなのではないでしょうか🤔


最後まで読んでいただきありがとうございました🥰🥰🥰
次回は、LECならではのサービス「合格者ゼミ」についてご紹介します🌸


お楽しみに!!!✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?