見出し画像

住職の週報24 - 2023/4/27

一乗谷朝倉氏遺跡の美しい糸桜も散って、谷は新緑の最盛期になってきました。25日には早朝から夜にかけて、福井教区一乗組がチャーターした観光バスに乗って「親鸞聖人誕生850年立教開宗800年慶讃法要」に参拝のため、時折小雨そぼ降る京都に行ってきました。

2時間ほどの厳かな法要後、飛雲閣や書院を見物し、東山五条の大谷本廟にも立ち寄りました。久しぶりの京都でしたが、残念ながら車窓から眺めるのみでした。

さて23日には、福井市議会議員選挙がありました。福井市は定員32のところを43人が立候補した激戦でしたが、岩佐武彦議員(東郷地区)が2位で再選されました。一乗地区を東郷地区と有機的に結び付けて発展させるためには、どうしても岩佐議員の高位当選が必須と思い、まことに珍しいことでしたが積極的に応援して、友人・知人に投票依頼もしました。
上位当選されて何よりでした。一期目も積極的に様々に活動されてきた岩佐議員を軸に、何とか一乗地区(一乗谷)の発展に寄与できれば幸いと考えております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?