大学2年生の春休みの過ごし方

こんにちは。高校5年生です。

春休みに入って約3週間。コロナの影響でアルバイトのシフトを入れていただける日が少なくなり、大学の授業もなく、この2つがほとんど生活の全てだった私は悩んでいます。こんな時間の使い方でいいのか、と。

空いた時間、ただボーっとしていることはありません。しかし、有効な時間の使い方を実践できているかというと……うーん。もっと良い時間にしたいと思いつつも、じゃあこれ以上何をやるんだと言われたら、思いつきません。

気がつけば図書館から借りてきた本を貪り読み、PCが空いたそばから文章を打ち、時間になったらごはんを食べ、スマホを触り、それでいて毎日見開き1ページやると決めた漢検のテキストは後回しにしている毎日です。

一生に1度しか来ない20歳の春休み(何歳でも一生に1度ですが)。

大学生活で自由に春休みを使える年なんて多分、今年ぐらいですよね。来年の今頃は就職活動でそれどころじゃなさそうですし、再来年は就職を控え、事前研修とかに参加していて忙しい気がします。就活が上手くいけばの話ですが。

さすがに何も残らない春休みにはしたくないので、オンラインの就職説明会に参加し始めました。昨日は初めて、企業説明会に参加させていただきました。参加している方の大半はおそらく3年生で、とても熱心に質問をされているのを見てちょっと焦りました。動き出しは早いと思っていましたが、とはいえ春から私も3年生。うかうかしていたら同級生たちに抜かされてしまいますね。

来週にはオンラインでの合同説明会も控えているのですが、ここでも私の就活への姿勢がまだ甘いことを思い知らされました。参加される企業の一覧を見たのですが、知っている企業がほとんどないのです。どうしたらいいのかよく分からないと、企業研究や業界研究をしてこなかったのですが、企業名や業界を知らなければ何も始まらないんだということに気づきました。

先輩方は最初、何から始めたんでしょうか。知らない企業名に出会ったら、その度に検索をかけてどんな会社なのか調べる、とかでいいのでしょうか。

大学に行かないと先輩どころか同級生にも会わないので、皆さんに訊くチャンスもなかなかないですね。

以上、大学2年生の春休みの過ごし方でした。

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

次の投稿でお会いしましょう!