見出し画像

コンタクトレンズ

こんにちは。高校5年生です。

アルバイトへ向かう電車の中でこちらの記事を書いております。冷たい風の吹きやまない朝です。手がかじかみ、爪が痛くて割れそうです。カイロをこういう日こそ使えば良かったと思いながらも、アルバイト中は使えないので開けたらもったいないという気もしております。

唐突ながら先日、コンタクトレンズデビューをしました。人生初のコンタクトレンズは、ハードコンタクトレンズです。期間を空けて何度もお願いしておりました念願のコンタクトレンズ。初回のレンズ代だけ親に出してもらい、その後のケア用品や買い替える場合のレンズは自己責任で購入することになりました。

家で数週間練習し、初めて大学につけていったときは友達がすごく褒めてくれたことが嬉しかったです。つけ心地は思ったより不快ではありませんでした。すぐに慣れ、今は平日全ての曜日でつけています。土日はアルバイトがありますが、アルバイト中は忙しくて万が一ずれたり乾燥が気になったりしたときに対応できないため、つけて行っておりません。元々就職活動中につけることを目的にしていたので、問題なく使えております。

オンラインでインターンや説明会に参加することが多いので、ブルーライトカットの眼鏡をつけていた方が目に良いんだろうなという気持ちはありますが、カメラオンのときは眼鏡よりも見た目が明るく見えるので、そういった点では良かったなと思います。

以上、「コンタクトレンズ」でした。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

次の投稿でお会いしましょう!