見出し画像

4回目、漢検準1級の結果報告

こんにちは。高校5年生です。

学生の皆さんは夏休み真っ最中でしょうか。健康に気をつけて、思い出に残る夏休みにしてくださいませ。

先日、WEB上で6月に受検した漢字検定準1級の結果が公開されました。
結果は不合格でした。

合格まで足りなかった点数は5点でした。まだ模範解答を見ていないので分かりませんが、おそらく2点問題を2つ、1点問題を1つ落としたのでしょう。今回こそは!と臨んだ試験でしたので、パソコンの前で泣きました。

以前、合格まであと2点だった(あと1問合っていたら合格だった)ときよりも、対策はしっかりしていたような気がします。あのとき知らなかった四字熟語も覚え、メインで使う参考書に載っていない漢字の使い方を、他の参考書で補いました。これでも合格できないのかと思うと、気が遠くなります。私、在学中に合格できるのでしょうか。大学を卒業するより難しいかもしれません。

次は10月下旬の漢検を受けます。
見守っていてくださったら嬉しいです。

以上、「4回目、漢検準1級の結果報告」でした。
最後までお付き合いくださってありがとうございました。

また次の投稿でお会いしましょう!