見出し画像

ダイソーのマニキュア塗ってみました

こんにちは。高校5年生です。


夏休み期間に入った頃から、足の爪に新しいマニキュアを塗るようになりました。私の場合はおしゃれというより、アルバイトで日々削れていく爪を守る役割を期待して塗っているのですが、ダイソーでたまたま出会ったマニキュアがとても良く、塗っていないときよりも気分が上がる気がします。


長期間noteの投稿を読んでくださっている皆さんはお察しかもしれませんが、私は一目惚れして予定外の買い物、いわゆる衝動買いをすることはありません。99.99999……%ありません。「四捨五入したら100%だけど、ホントに?」とお思いの皆さん、ご安心くださいませ。ホントです。


ダイソーで買ったマニキュアは、ある意味衝動買いであり、ある意味計画的に買ったともみなせるグレーゾーンでした。というのも、良いのがあったら買おうと買い物メモに「マニキュア」と書いてあったからです。計画していたことなので、衝動買いではありませんよね。ただ、私は当初ドラッグストアでマニキュアを買おうとしておりました。しかし、「あれ、ダイソーにもこんなにマニキュア置いてあるんだ」と覗いた陳列棚を見て、買う予定でなかったマニキュアを気にいったのです。どうでしょう。皆さんから見てこれは衝動買いに入りますか?


私が購入したのは「ST ネイルポリッシュ 25」という商品です。失礼ながら私は100円ショップで売られているコスメやマニキュアの品質を疑っておりました。「種類は色々あるし安いけど、それなりにお金を出して買った方が長持ちするのでは?」。それなのにマニキュアを買った理由は、お値段が手頃だったこともありますが、110円ではなく220円だったからです。

他のお店なら220円でマニキュアが買えることなんてめったにありませんし、安すぎると品質を疑ってしまうでしょう。しかしながらここはダイソー。110円で売られているマニキュアがたくさん置いてある中で、ひときわ目立つ陳列方法で置かれている220円のマニキュア。100円の違いに期待を寄せずにはいられませんでした。ちょっぴり悩んだ後、もし合わなかったら足の爪に他のマニキュアを塗るときのベースに使えば良いと思い、買うことにしました。


帰宅後、開封して最初に塗ったときは、マニキュアに慣れていないのでこぼしたりポタポタ落として焦ることもありました。自分が塗るのが下手なだけなのに「何これ、塗りにくい」と思っていたこと、この場をお借りして謝ります。慣れれば手の爪にも足の爪にも塗りやすいですし、きちんと乾かせばキレイに固まります。上から何も塗らなくてもツヤツヤして、見た目も良いです。思ったより色が濃くて明るかったのですが、発色はとてもキレイでした。今回は何も塗っていないように見せたくて地爪に近い色を選びましたが、次に買うときは大好きな青を塗ってみたいですね。


以上、「ダイソーのマニキュア塗ってみました」でした。

最後までお付き合いくださって、ありがとうございました。


次の投稿でお会いしましょう!