見出し画像

オワリハジマリ。

こんにちは!

はじめまして。

やっとブログを始めました。

これまでの事、これからの事も含めてゆっくりと綴っていければと思います。

自己紹介

1992年10月2日生まれ(現在26歳)
愛知県出身
園田滉樹(園田滉樹)と申します。

これまでの歩み

2013年10月より「無一文スタートで日本一周」の旅に出発。旅の資金は主に旅を通して撮影した風景写真を全国の路上で販売して3年半程生きておりました。そんな根無し草の様な日々もひと段落し今年の3月より山口県萩市で林業家として「移住」「就職」する事が決りました。

現在

現在は林業界に見を投じる前に日本中の林業家の方々にお話を聴く為軽自動車を改装し「車のお家」を造り見聞を広げる旅に出ておりました。

詳しくは下記のページをご覧ください。

「林業」×「写真」~3世代先を考えて~

その際旅の資金を人生初のクラウドファンディングで集める事になり結果的に目標金額には達する事ができず多方面から見ても自身の至らなさを痛感致しました。然しながら「無いモノはない。有るモノはある。」と心に刻み「今、有るモノを味わう事を大切に」する事でスタートする事が出来ました。

これも皆様のお陰です重ね重ね本当にありがとうございました。

○僕の感じた林業

旅に出て感じた事は「林業」と言っても様々なカタチがありとても一言ではお伝えする事が難しいです。何故なら木は「その土地自身」であり、土地が違えば生えてる木も違い作業内容も当然違うからです。

何より結果がすぐに分からない。

木が育ち伐り出す迄に何十年、何百年かかる事もあります。そんな木に対し今この時代推奨されている作業行程の「正解」も時代が変われば「不正解」にもなり得る。現に戦後「杉・ヒノキの植林」もその一つだと考えます。当時は国の方針の正解であったこの植林も戦後70年を過ぎ人の生活が「山から街へ」へ変わり森に人が入らなくなり現在に至ります。しかし、当時焼け野原になってしまったこの国を必死に復興させようと生きた先人を否定したい訳ではありません。むしろ、感謝の念でいっぱいです。

・そもそも「正解・不正解」もない。

時代が変わればやりた方も変わる。


時代の移り変わりの激しいこの世の中においてこればかりは林業に限らず全てのお仕事に言える事だと思います。

・たった一つだけ分かった事

時代が変わり大量生産・大量消費のこの時代において僕が何故いきなり林業をやりたいと思ったか?

それは

・限られた資源を大切に使いたい。 

この言葉でした。

この旅で出会った森で働く方々は常々そう口にされていました。

僕はこの言葉の意味を感じたくて旅に出たんだと思いました。しかし、この言葉については「分かった。」は一生ないと思うので時間をかけて経験を積み考えて行きたいと思います。

・お詫び

皆さんもご存知だとは思いますが昨年末に秋田港で車が故障してしまいました。トラブルが無いようにとメンテナンスをしていましたがそれでも僕の知識不足がこの結果を招いてしまいました。応援して頂いた皆さん本当にすみませんでした。今回は行く事が厳しくなる九州、四国、沖縄へは就職後足を運び学びに行きたいと思います。

九州、宮崎→上質な杉を生み出す。
四国、高知→全国的に自伐型林業が有名。
沖縄、沖縄→伝統的な船を宮崎産の杉を使用。

幸いにも移住先である山口県の比較的近くですので必ず足を運びます。

・これからの拠点が決まりました。

人生山あり谷あり。とは言うものですがまさにこの年末年始は僕の人生史上忘れもしないでしょう。

各SNSでも報告しましたがなんとテント生活者の僕がお家を買う事になりました。

車が壊れリュックサック一つになった僕は移住先の山口にて居住先を決めるべく足を運びました。

(当初は林業見学が忙しない為電話一本で平屋の1K畳の部屋かフローリングの部屋か?と言う話で終わるはずだった)

しかし、よく考えてみれば一番大事なのは旅の経験を発揮する「これからの場所」じゃないかと思い。車が壊れたのは何か大切な理由があるはずだ。と言う事で家探しをする事になり、あれよあれよと言う間にこのお家を買う事になりました。

古い作りではありますが可能性に満ちていると僕は感じました。

何より今まで応援して頂いた方々に僕が日本中を周り好きになった街に遊びに来て欲しい。
僕の様ににどうしようもない旅をしている人が来た時に泊まっていって欲しい。などなど

の願いを込めて3月からこちらのお家で生活をします。

中の作りは昔ながら満載です。

・上下水道は通っておらず、水は井戸水のみ。
・トイレは汲み取り式。
・お風呂は火を焚き沸かす五右衛門風呂です。

現代の生活においては多少なり足りない所があるとは思いますが

足りないを愉しむを大切に

皆様のお越しをお待ちしております。

・玄関

・居間

・元商店の土間

・台所(保健所の許可もすぐ下りそう)

・お風呂(改装が愉しみです)

・二階部屋その1

・二階部屋その2

・お庭(昔は畑)

・トイレはぼっとん

○最後に

いよいよ明日新潟に車を迎えに行って参ります。

あと残り少ない日々を全力で駆け抜けたいと思います。  

まずは石川に行き森で働く!女性社長の所にお話を聞きに行ってきます。そして何より新しく1週間程旅の相棒が参加します。

愉しみです。

何より!

2月10日日曜日
大交流会を高円寺・おだづもっこさんで開催します。
詳細はこちらです。 
大交流in東京!!!
正直まだまだ来る人が足りていません😭
参加ボタン宜しくお願いします❗

園田移住前東京での最後にイベントになります是非足を運んで下さい。

改めて

・この旅で足を運んだ方々(林業家、製材所、リサイクルショップ、オフグリッドな生活者、家具職人)の記事については改めて綴らせて頂きますね😁🎶

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日はここまでになりますが

慣れないブログではありましたが最後までご覧頂きありがとうございました😁❗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?