見出し画像

家族の調和とDNA検査の可能性:草刈正雄さんのファミリーヒストリーから

NHKの「ファミリーヒストリー」で放送された草刈正雄さんの回をご覧になった方は多いのではないでしょうか。

この回は単なる家族探しのドキュメントではなく、私たちに大切なメッセージを教えてくれました。

調査班の尽力への敬意

まず、今回は「ロバート・トーラ」という父の名前と、米兵だったとしかわからない状態からスタート。

記録を一つ一つ調べて行けばいつかたどり着くことはできますが、名前のスペルもわからない中で、数千通りのパターンを調べて行くのは雲をつかむような仕事で、そこに費やした時間と努力は計り知れません。

草刈さんのルーツを明らかにするために尽力した調査班には、深い敬意を感じます。

DNA検査の力

草刈さんの調査において、一つの武器が活躍しました。
それは、DNA検査。

世界最大のデータベースを持っているAncestry.comにより、草刈さんとアメリカにいる家族たちの親族関係があきらかになりました。

今後、これが家系図作成の強力な助けになることは明らかです。
日本でもDNA検査が一つの選択肢となり、多くの人々の家族探しを助ける道が開かれることを切に願います。

感動の絆と未来の調和

番組の中で、私が最も心を打たれたのは、番組終了後、草刈正雄さんが伯母に会いに行く決断を下した瞬間でした。

伯母は、母を置いて去った父の親族です。

草刈さんの心中には、父に対する複雑な感情があったでしょう。
父や伯母が選択を迫られた事情もあったのでしょうが、それを理解し受け入れるのは簡単なことではありません。

それでも、草刈さんは伯母に会うことで、新たな未来を開いたのです。
この決断が、家族の調和を築く第一歩となりました。

今後、草刈さんとアメリカの家族は決して離れることはないでしょう。

家系図作成者としての使命

私たちは家系図を扱う者なので、草刈さんのような境遇のお客様がいらっしゃることもあります。

ただ家系図をお作りしてお渡しするだけでなく、私たちの手がける家系図が、ただの記録でなく、家族が一つになるための「絆の地図」になることを願います。

家族の調和を目指して仕事をする姿勢をこれからも大切にしたいと感じました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?