ヨーロッパ王室の系図:大航海時代~スペイン・ハプスブルク家滅亡まで

画像1 スペイン・ハプスブルク家系図:カール5世~カルロス2世(滅亡)です。兄カール5世(スペイン・ハプスブルク家の祖)、弟フェルディナント1世(オーストリア・ハプスブルク家の祖)の子孫同士で、多重に近親婚を繰り返しており、滅亡は必然だったことが分かります。
画像2 大航海時代のスペイン・ポルトガル王室系図:ポルトガル(Por)ブルゴーニュ家~アヴィス家、カスティーリャ(Cas)ブルゴーニュ家~トラスタマラ家、アラゴン(Ara)ブルゴーニュ家~トラスタマラ家から、ハプスブルク家につながる部分を抜粋しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?