見出し画像

伊勢神宮参拝

伊勢神宮参拝きっぷが、が役に立つんです😂

バスのフリー乗車券

こちらを、使って伊勢市駅へ

バスの乗車券発売場で、念のため確認してはじめて使うのに、使い方知らなくて😅

乗る時は、昔は乗った所発券の番号で支払いから、電子マネー、路面電車だとSuica使えなく現金か専用の電子マネーカードだったり、どんどん進化しているので慣れていないと、どうしていいやらですね。

伊勢市駅から難波駅に向かう

車窓から、空と雲と光輝きシャワー

13時台の列車を選択と14時台と選択していたのですが
直感で13時台で、いい感じに時は流れてまさかの雪の影響で、新大阪駅で列車の遅れが出てたので、新たな体験もできた。

16時台に難波駅から御堂筋線で、新大阪駅へ
こちらはダイヤの乱れはなくスムーズに新大阪駅へ

あっ、伊勢のおかげ横丁でお昼は行列の出来る「うどん ふくすけ」今回はタイミングよくうどん食べれた

うどん ふくすけ

天ぷらうどんをいただきました、伊勢うどんはその特徴的なうどんの感触と出汁のバランス、いろんな意見がありますが僕は伊勢うどんは好きです

伊勢のステーキライスバーガーも、おススメです

話は、戻りますが😂
列車の遅れで、在来線の乗り継ぎも案内のアナウンスがあり、在来線の乗り継ぎ列車が新幹線の遅れで始発時間の変更も結果されてて、予定通りに帰宅できて幸せます

結果全て上手く行っていると言う感じでまとめられますね

伊勢参拝きっぷを買う窓口の方の無愛想で、めっちゃめんどくさい感じを感じた、確認するためにこれはこうでこうですね、一つ一つ😅 めっちゃ嫌そうだった

繊細な感覚は、名前音に含まれている

なまえに、2音がメインで初め1音目周りから見たあなた
2音目が、あなたがまわり見せてない、隠してる音ともとれるのか、記憶が曖昧でごめんね

名前音鑑定もやりますので、ご連絡いただければ幸せます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?