見出し画像

アファメーションとお金のメンタルブロック解除する方法(2022/11/上旬)

70日アファメーションを続けました(まだまだ続けます)

今回は、自分にとって大きな気づきがあり、お金を稼ぐということについて確信が持てたので、その気づきについてお話します(長くなるかもしれません)。

メンタルブロック(影)との戦い

直近では、
「なんだかわからないけど、毎日遊んで、毎月1000万円の振込がある」
から
「私は、もう既に、好きなことだけをして、1000万円の月収がある」

に、アファメーションを変更してみました。

メンタルブロックをいかに外していくか?ということをテーマに日々、アファメーションのことを考え、工夫して、知識を反映して、ちょっとずつアファメーションを変えたりしながら過ごしていたのですが、

ちょっと前に「まだなっていないから、そうなりたい」という気持ちでやると、まだなっていない方を実現してしまうので、全然そうならないということに気が付きました。

「まだなってない」があると駄目だと気づいていたのに、自分の中に「お金が欲しい」「お金持ちになりたい」という気持ちが残ってることにまた気づきました。

「欲しい」ということは今はない。「なりたい」ということは今はそうじゃない、ので、潜在意識はそうじゃない方を叶えてしまうのです!!

ということを急に本当の意味であらためて実感しました。

ああ、お金は「水みたいに蛇口をひねればいくらでも出てくるもの」「空気みたいに常に自分の周りに満たされているもの」そう思わないと、実現しないな。
と、改めて思いました。

お金はいつでも無限に引き出せる空気みたいなもの

でも。そうは言っても無限にあると思えてないのに思えるのか?とりあえず、

「私はお金に愛されている」
「お金は望んだだけ入ってきます」
「私は豊かさは無限であることを知ってます」
「お金は空気と同じように望んだだけ入ってきます」

というアファメーションを追加して、まじめに唱えていたところ、

そう言えば、苫米地英人氏がお金というのは価値を提供すればいくらでも入ってくる。みたいなことを言っていたな。

あれ?そう言えば、webビジネス系の人ってみんな価値を提供してお金をもらうみたいなこと言っているな。

そうか、価値をいくらでも提供できるという感覚=お金は空気みたいに望んだだけ入ってくるなのか!

このあたりから、色んなことがつながりだして、最近よく視聴している加藤将太さんの無料動画で「コンサルをする時に、その人のビジネスを要素に分解して、構造として捉えれば、何をすればいいか大体3分ぐらいでわかる。
だからいくらでも稼がせてあげることができる。みなさんも知識を学ぶんではなく、私の思考パターンを学んでください。」

と言っていたのを思い出しました。

つまり、要素に分解して構造として捉え直して、問題解決して分かりやすく提案する。
という事ができるようになれば、いくらでも価値は作り出せるのか!=お金は空気みたいにいくらでも入ってくる


加藤将太さんありがとう。

「アファメーションでお金を欲しがっているうちはお金は入ってこない」という問題であれば、お金というのは価値の提供によって入ってくるから、「価値の提供」=「問題を要素に分解して構造化してわかりやすく解決する」ということが分かれば、自分の精通している分野では、いくらでも価値を提供できるということに加藤さんのお陰で辿り着けました。


文章で価値を提供する時のフォーマット

価値提供がいくらでも簡単にできれば、お金はいくらでも入ってくる。

ちょっと、私の体験談をお話します。

私は、若い頃、不動産の営業をしていたんですが(結構売れてました)、お客様に物件の説明をする時に、物件の面積とか特徴を伝えるのではなく。

自分の体験談+感情+伝えたいこと

という組み立てで話していました。営業の本かなんかで知った方法です。

例えば、お子さんが小学生で、中学生ぐらいになったら住み替えを考えいるというお客様に

「これ、私の経験なんですが、大学生になると、学校に行って、アルバイトして、友だちと遊んで、親が寝たあとに家に帰ってきて、起きたら親はいなくて、ほとんど家って寝に帰ってるだけでした。

自分の部屋に何の愛着もなくなってました。

子供部屋っていっても勉強したのは、高校3年生までで、大学生になったら家に寄り付かなかったんですよね。

気がついたら、家族が使わないものの物置みたいになってましたね。

もし、お子さんのために住み替えされるんだったら、少しでも早いほうがいいですよ。

中学生になってからだと6年間しか使わない部屋になりますし、今、自分の子供部屋ができたら本当に喜ぶんじゃないですか?

私の場合、それでも、家から通える学校でしたけど、東京の大学になったら、そのまま就職して二度と帰ってこないかもしれませんね。」

というお話をして、翌日には、家族会議の結果、早めることにした。という電話がかかってくることが何回かありました。大学生って、誰でもそんな感じなので、ご主人さんも奥さんも思い当たって計画を早めるんです。

情報を、ただ伝えるのではなく、「個人の経験+その時の感情+伝えたいこと」として話すと価値の提供になる。

伝えるということを要素に分解し、構造としてフォーマットにしておくということですね。

「人が行動する時は、その前に必ず感情が動く、人の感情を動かすにはまず伝える側が感情を動かさないといけない」

という構造があって、経験+感情+伝えたいことで話すというフォーマットが出来たんだと思います。

価値を伝える伝え方も、要素に分解して構造化することができるということですね。


構造で理解してしまえば、価値提供は無限にできる

経験+感情+伝えたいことは、一例で、今回の気づきをきっかけに今まで、人に伝える時の伝え方で、いろんなフォーマット(構造)を自分が持っていることを改めて自覚しました。

  • 人の話を聞く時の7つのポイント

  • 性格タイプ別4つのクロージングの仕方

  • 決断の背中を押す6つのメソッド

その時は、ただ営業のスキルと思って色々勉強していましたが、加藤将太さんの話でこれらがつながって、要素に分解して構造化するということができれば、価値提供がいくらでもできるということに気がついたので、これからは、全てを要素に分解して構造化して考えていけばいいということになりました(日々のトレーニングは重要だと思います)。

本で読んだことをそのままコピペしたら、盗作ですが、要素に分解して、同じ構造の自分の経験したこと組み合わせて感情を乗せて伝えられれば、オリジナルコンテンツはいくらでも作れるということですね。


価値の提供が無限にできる=お金が空気のようにいくらでも入ってくる

今回の私の気づきは、潜在意識が私の経験や知識をもとに組み立てた気づきなので、みなさんに同じように当てはまるとは限らないと思います。

でも、例えば絵を描ける人は、絵を描くということを要素に分解して構造にして人に伝えられれば価値の提供がいくらでもできる、ということになるし、せどりで100万稼いでいる人はそれを要素に分解して、構造化して…という風に価値提供できます。

知り合いにおじいちゃん、おばあちゃん向けのPCレスキューをしている人がいるんですが、

行ってみたらコンセントが抜けていた。
LANケーブルが抜けていた。
再起動したら動いた。

みたいなのばっかりで、5分で1万5千円もらって帰ってくるそうですが、それでも感謝されて、おみやげまでもらうと言ってます。

自分が当たり前にできることは、価値を感じないかもしれませんが、出来ない人にとっては、全く要素や構造が理解できない。

ということなんだと思います。


文章を書くのが苦手だし、価値提供なんて出来ない

私は、今は、価値提供楽勝、と思ってますが、ちょっと前まで、毎日ツイッターなんて絶対無理。

と思っていたし、何冊も本を出版している人とか、どうなってんだろう?と思ってました。

アファメーションも70日前は、知識はほとんどなかったんですが、「ないからこそ、毎日、やってみた感想を書いてみよう、毎日書いて、変化や成長があれば、物語になって見てくれる人も少しずつ増えるかも」

という感じではじめましたが、今は、アファメーションで3冊ぐらいKindle出版できるんじゃないか?

と思ってますし、ツイッターを続けること自体は楽勝だし、お金持ちになると全く疑いなく確信しています。幻の誰かの批判の声も今はほとんど気になりません。


価値提供が難しいと思っている方

「私は、無限に価値を提供できる」といったアファメーションをして、メンタルブロックを解除してください。

解除できれば、お金は空気のようにいくらでも入ってきます。

私も、価値提供なんてすぐネタ切れする。と思っていたので、メンタルブロックが外れて、いくらでも価値提供できると思えて本当に良かったです。 

逆にここが外れないと私の場合、いくらお金持ちのアファメーションをしてもムリで止めていたかもしれません。

すごく簡単でやることがはっきりしていると思います。

また、人によっては、お金持ちと友達になる、とか恋人になるとか、誰か1人にとって価値があるとか、そういう結論に至る人もいるかもしれませんね。


加藤将太さんについて

加藤将太さんの無料コンテンツのリンクを貼っておきます。もともと有料のセミナー動画が10本以上無料(10時間以上)で見れます。

私は、何度も繰り返し見ていて、いくつもの気づきがあり、今後も見続ける予定です。

私の友人は、会社の経営をしているんですが、無料部分のアドバイスを実践して、短期間で収益を2割以上伸ばしています。

今のところ、価値提供のメンタルブロック解除方法として最も効果があるので、価値提供のメンタルブロックがある方は必ずみてください。

https://jisedai.co/lp/AsbWK


ここ3ヶ月で最大の気づき

この気づきは、みなさんにとってどれぐらいなのか予想がつかないですが、私にとっては、すごく大きく、「ああ、ゴール見えた」「やること全部わかった」ぐらいの気づきです。

このブログを見ているのは、ツイッター経由か、noteをやっている人がほとんどなので、もしかしたら、何らかのヒントぐらいにはなるかもと思ってます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?