マガジンのカバー画像

Lonesome Traveler

68
孤独な旅人
¥650
運営しているクリエイター

2015年8月の記事一覧

鉄砲町

鉄砲町

 自分の土地ならば何をしてもよいという不幸な病にかかってしまった日本にあって、島原半島の鉄砲町は、奇跡的に昔の町並みが保存されている数少ない場所だ。
 京都のように碁盤の目状に区画された街の中央を、石組みの水路が走っていて、そこを石清水が絶え間なく流れている。
 あたりは、夏の日差しを受けて、古風な茶色に輝いていた。

もっとみる
佐世保の精霊流し

佐世保の精霊流し

 今、長崎県の佐世保にいる。
 休みを利用して長崎に来ているのだが、街は、爆竹が爆ぜる音に包まれている。
 その中を、子どもたちが舟をかついで練り歩いている。
 聞けば、今日は精霊流しなのだそうだ。
 長崎では、精霊流しに爆竹はつきものなのだという。
 鎖国時代、長崎はオランダと貿易をしていたことで有名だが、中国とも貿易をしていた。
 この爆竹を鳴らす風習は、もちろん、そのことが関係しているのであ

もっとみる
暑くて、、

暑くて、、

#花火

 それにしても、毎日暑いなあ。
 頭の芯が、ぼやけてくるよ。脳みそが、溶けているのかな。
 暑いと、目の焦点が合わなくなってくるんだ。すべてがあやふやにゆがんで見えてくるような、この感じ、わかるかな?
 だから、夏の花火大会なんて、行こうともおもわない。
 もともと、花火そのものに関心がないというか。ドーンと鳴って、窓ガラスをビリビリッと振動させる、そういうのすべてに興味がない。
 わざ

もっとみる