見出し画像

3LDK束の間の一人暮らし。

引っ越した家は、これから姉妹で住む予定だ。
でも、三月は、私の一人暮らし。

妹たちは、卒業式やら、何やらがあるようでまだ引越してこないのだ。

次女は、引越しを手伝う名目で二週間とちょっとの間新居に住んでいた。私と二人暮らしだ。

まあまあ、結構楽しかった。
次女と一緒に新しい町を歩き回ったり、自転車を買って走り回ったり、必要なものを買い回ったり、、、。

引越し前からほとんどまいにちヘトヘトたったが、意外と楽しく過ごした。

わたしは、気が短い。
面倒なことや、いやなことを黙って黙々と続けることが苦手だ。とくに、それが誰かのためである場合、自分が犠牲になって行っていることを感じるともうダメだ。
結局やるし、やった後はその苛立ちを忘れるが、自己犠牲を嫌う節がある。

そのため、やる時の勢いはいいが、すぐに投げ出したり、ペースが落ちたりしてしまう。

一方、次女は気長に淡々と進める。気になるのは、やり始めがものすごく遅いこと。。

この性格の違いが功を奏し、結構うまく新生活準備を行っていたのではないか。

次女と二人で買ったものたちに、私の今の暮らしは支えられている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?