咽頭アレルギー

みなさんは喉が異常にかゆい症状になった事がありますか?
この前、いつのもように布団に入り寝ようとしたら喉に違和感を感じたんです。
スギ花粉の時期はマスクをしていないと喉がイガイガする事もあったので
そこまで気にしていなかったのですが、この日は次第に段々と喉がかゆくなり始めたんです。

皮膚のようにかくことも出来ないし、完全に寝不足でしたね。
でも、不思議と起き上がって別の部屋に行くと少し症状が落ち着くんです。

翌朝も喉に違和感が残っていたので、耳鼻咽喉科に行って来ました。
おそらく、ハウスダストによる咽頭アレルギーでしょうという事でした。
スギ、ヒノキも落ち着いたから完全に油断していました。

先生は症状を見て、すぐわかったようです。アレルギー科があって良かった・・・

でも、こういう事って未然に防げるものではないもんね。
薬で症状は落ち着きましたが、ここのところ不規則な生活が続いていたせいで免疫力がおちていたのかも知れません。
気をつけないといけないなとつくづく感じました。

家に帰って、急いで布団と枕カバーを交換!布団はちょっと晴れ間をねらって干したのでなんとかなるといいんだけど・・・

アレルギーって突然発症したりするからみなさんもお気をつけください。
早い段階なら症状も軽くてすむので、放置せずにお医者さんを受診しましょう。

そうそう。お世話になった耳鼻科は診察の予約がLINEからできたので、すごい便利でした。
場所も新松戸駅から近いので、とてもオススメですよ。

こばやし耳鼻咽喉科
住所:270-0034 千葉県松戸市新松戸2丁目115−1 松本ビル 5F
電話番号:047-374-6066

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?