見出し画像

【1次試験直前】航大英語の最適な時間配分の決め方【航空大学校 英語対策】

1次試験が迫っているあなたへ。

「和訳とリスニングの対策をしないといけない、微分積分や電磁気学、時事問題も勉強しなくちゃ」

頭の中は勉強のことでいっぱいに
なっていないでしょうか?

実はそのまま突き進んでしまうと、試験当日

時間が足りなくて解けなかった」

という最悪な未来が訪れるかもしれません。

わからない問題ならまだ良いのですが…
解ける問題だったら、とても悔しいですよね。

そんな状態にならないよう
事前に準備するべきことがあります。

それは「試験当日のシミュレーション」です。

少しだけ私の話をさせてください。

はじめて航大受験した時のことです。

1次試験の前日まで勉強し、時間配分を決めずに
試験に臨んだら...こうなりました。

「大問3の和訳を解く時間が足りない…」

試験当日のシミュレーションを怠ると
こういった問題が起きるリスクがあります。

和訳の配点は1問10点程度と高め。
空欄で終わるのは何としてでも避けたいですよね。

そこで、今回は航大英語に特化した
「時間配分の決め方と試験当日の進め方」
についてご紹介します。

この記事を書いたひと:スカイ | 自己紹介↓

この記事で学ぶことで
・時間不足で解けない問題がゼロに…
・試験本番、慌てずに済むように…
なります。

【リスクなしの全額返金保証つき】
ただし真剣に取り組む方のための保証です。万が一、内容に満足しなければ全額返金させていただきます。返金の申請方法・条件はこちら

英語の過去問を用意したうえで、読み進めると
イメージがつきやすいのでおすすめです!

では、さっそく本文スタートです。

ここから先は

4,034字 / 8画像
この記事のみ ¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?