見出し画像

8月15日(日曜)新潟1R障害未勝利予想



今日は2鞍とも的中。しかも4Rは3連単で万馬券をゲット出来ました。この流れに乗って明日の新潟の障害戦も頑張ります。
明日の新潟はかなり難解なメンバー構成。印はこれで。
◎ニューツーリズム
○セイウンクロクモ
▲リバーシブルレーン
△ショウナンマシッブ
△ワーウルフ
△クラウンディバイダ
△オノーレペスカ


◎ニューツーリズム(小野寺)
初障害の前走は勝ち馬から1.4秒差⑦着。初障害を考えればまずまずの内容で、引き続き新潟で走れるのはプラス。平地でダートを走っており道悪をこなせるパワーはありそう。前走が28キロ減なので馬体が戻ってくれば。

○セイウンクロクモ(伴)
前走は躓く不利はあったが、勝ち馬から2.3秒差⑥着で、後に未勝利を勝つベイビーステップ(④着)から0.7秒差。2走前に新潟で、勝ち馬から0.8秒差⑤着と好走しておりこのメンバーなら上位争い出来ても不思議ではない。

▲リバーシブルレーン(石神)
初障害の前走は勝ち馬から2秒差⑥着。後に未勝利勝ちを収め、オープンで③着に入るビレッジイーグル(⑤着)とは3/4馬身差。産駒的に道悪適性は微妙だが、使った上積みを活かせれば。

△ショウナンマッシブ(上野)
入障後は⑤⑥⑤着で、3戦とも違う騎手で出走。前走は今日未勝利を勝ったミンナノシャチョウから0.6秒差。平地時代に洋芝の札幌、函館で勝利をあげているので道悪は大丈夫そう。置き障害に変わってどこまで。

△ワーウルフ(西谷)
前走は今回と同舞台で差のない③着。前走と小倉で荒れた馬場を経験しているので、道悪自体は問題なさそう。ただ前走はフラフラ走っていたので乗り難しさはあるとこが不安。

△クラウンディバイダ(大庭)
3走前に中山で②着。前走は後方のまま⑧着まで。昨年秋は新潟で⑤④着と善戦しており、道悪でも好走実績はある。ただ成績にムラがあるため今回走ってくれるかどうかだが…。

△オノーレペスカ(大江原)
ここ3戦は④⑥④着と安定。前走速い流れの中、よく踏ん張っていた。小柄な牝馬で道悪馬場がどう出るかだが、新潟は善戦したコースなので無視はできない。



以上です。明日も全馬完走が一番です‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?