見出し画像

新潟ジャンプステークス予想


いよいよ明日は新潟ジャンプステークス。
好メンバーが揃って馬券的に面白いレースになりそう。では印へ。
◎コウユーヌレエフ
○ホッコーメヴィウス
▲ハルクンノテソーロ
△サーブルオール
△フォイヤーヴェルク
△フィールインラヴ
⭐︎コウユーホクト・プレシャスタイム


◎コウユーヌレエフ(森一馬)
前走は休み明けながら直線は見せ場を作り、勝ち馬から0.4秒差と差はなかった。新潟は2戦して全て連対と好相性で、使った上積みが見込める今回は前走以上も。森一馬騎手の騎手としての連覇に期待。

○ホッコーメヴィウス(黒岩悠)
前走はハナ差の②着。コウユーヌレエフ同様、新潟で好走をあげており初障害を除けば③①着。特に前々走は1.9秒差の大差勝ち。コンスタントに使われてるが、疲れは感じず状態はいいとのこと。
黒岩騎手の初重賞勝利の可能性も。

▲ハルクンノテソーロ(上野翔)
初障害と前走の内容、時計が共に優秀。置き障害も中京で経験済み。昇級戦でいきなり重賞でも通用する力を秘めていそう。

△サーブルオール(五十嵐雄祐)
ホッコーメヴィウス同様に春の新潟でオープンを勝利し、ホッコーとフィールインラヴに先着。平地オープン馬で、平地力もあるし開幕2週目の馬場はプラスに働く。連勝の勢いでどこまで。

△フォイヤーヴェルク(白浜雄造)
昨年の覇者。近走が不振だが、新潟は2戦2勝と実績がある舞台。叩き良化型だし、上積みが見込める今回は連覇の可能性も。

△フィールインラヴ(中村将之)
春に今回と同じコースでサーブルオールの②着。コースは不問で最後は確実に脚を使うタイプ。道悪実績があるだけに開幕2週目の馬場が不安だが、無視は出来ない。

⭐︎コウユーホクト(大江原圭)
昨年新潟で未勝利・オープンと連勝。休み明けの平地を叩いた京都ハイジャンプ(中京開催)は⑤着と健闘。未勝利時代から得意としている新潟に替わるのは大きな材料。

⭐︎プレシャスタイム(高田潤)
昨年新潟で2度馬券圏内に入り、今回と同じ距離も経験済み。18年中山大障害の⑥着馬で、鞍上も2度目の騎乗。叩き3戦目で一発も?



以上です。まずは全馬完走が一番です‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?