見出し画像

札幌スポニチ賞

久々に印ではなく過去分析から!あえてメインをはずして1200芝の準メイン考察を。とは言ってもWIN5を担うレースだけに、真剣に考えてみるw

九州沖縄には台風が接近、札幌も土日は雨のようですので、稍重想定で考えます。

最終的には枠順や馬場状態を見て判断しますが、とりあえずの印はつけておきます。

ちゃっかり〰️(´>∀<`)ゝチャッカリ

全頭診断

▲アスクエピソード

3牡、藤岡佑、56kg(+1)

うん。安定した戦績ですね。函館実績からも洋芝適正は◎前走は中1週での昇給初戦、番手で理想的なポジションから上がり34.8の脚も前残り前半36.5のペースによる前残り。今回も中1週での叩き3走目、人気は当然上位で妙味は薄いが印を入れないのは無謀か。

アンビバレント△

3牡、斎藤、56kg(+4)
好位ポジションでの競馬ができ、かつ展開が向けば。2走前の中山では不良馬場で1勝クラスを着差0.6で完勝。馬場の恩恵があればあるいは?

〇ヴィアドロローサ

4牡、横山和、58kg(±0)
近走はこのクラスで安定して掲示板。ここにきて覚醒したのか?ローカナ産駒も交換を持てる。好位でのポジションから粘り込む印象が強く、馬場が渋るようであれば期待したい1頭。

ガリレイ

6騙、菱田、58kg(±0)
テンの早いタイプではなく前が潰し合う展開になれば…とは思うが、馬齢的に成長面は期待薄。比較的高実績の洋芝で挑んだ昨年は0.6差の5着。過度な期待はできない。

△クールムーア

3牡、丹内、56kg(+1)
前走は道中から先頭、そのまま押し切って0.5差で先着。昇級初戦も前走で振り切ったデルマヤクシが次戦を綺麗に差し切って1着であり、ハイペースでの粘り込みには期待が持たれる。

ジャガード

5牡、永野、58kg(+1)
掲示板内は久しく1年半は凡走続き。終いの脚は確実性が高く、前がやり合うようであれば…とも思えるが、それでも馬券内がやっとという印象しかない。

◎シャークスポット

5牡、鮫島駿、58kg(±0)
前走は人気に推されたが約5ヶ月振りのレースで7着。元々は門別を走っていた馬が叩き2走目となる今回、鞍上に2走前2着のサメカツを戻し、故郷に錦を飾る(大袈裟w)可能性は否定できない。馬体重が460ぐらいまで絞れていれば、番手から先団を差し切る姿に期待を寄せたくなる。

テーオースパロー

4牡、西村淳、58kg(±0)
血統的には札幌でも走れそうだが、実績的に買い要素は少ない。馬券内には展開の利が必要不可欠の印象。テンが早くなれば馬券内入着も見えてくるかもしれないが…。

トーセンサンダー

4牡、古川吉、58kg(±0)
近走は人気以上の結果を残しているが、6月から使い詰めの4走目。展開に左右されず終いの脚を使える強みは有し、札幌との相性も良さげ。できれば良馬場で戦いたいところだが、生憎の空模様。池添騎手がどう導くか…

マサカウマザンマイ

5牡、黛、58kg(±0)
ダートからの芝替わり初戦。そして1200も2年以上前で、以降は1600~2000が主戦場と過去実績はアテにならない。叩き3走目の芝替わり、穴党としては狙ってみたくなるところだが、ここを使った理由に明確なものは伺えず、血統的にも買い要素はないことから素直に消して良いと判断。

💣ルヴェルジェ

4牝、荻野、56kg(+4)
同じく芝替わり初戦、ダートを走ってきただけにハナを取れれば期待値はある…と思っていたが、鞍上は古川奈ではなく荻野に交代。枠順が決まってからの隊列予想次第では一考するかもしれないが…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?