プロフィール欄を更新してみました。
(書いてあることは本当です笑)

1990年生まれ(28)/東大院卒/博士(農学)/男性(童貞)/地方出身

まぁ、こうゆう精神疾患系とか、メンタルヘルスとかって情報が氾濫してるじゃないですか。

何が本当なのか?何が偽物なのか?

読む側の知性が問われるわけです。


僕がプロフィール欄を更新したのは以下の2つの理由から。

① 情報とか知識の正確性の担保
一応大学である程度の基礎知識は勉強してますってことと、適当なこと・虚偽情報を流すのは僕自身の信用に関わるので、そのリスクをあえて背負うためです。

まぁ専門分野は酵母を使った細胞生物学なので、精神疾患とか神経系の話は本職ではないです。
(所属しているところではこうゆう研究もしてるので、結構フレッシュな情報も聞ける)

ゆくゆくは本とかで出版していくつもりなので、その時には実名とかも出していくのかなぁ…(めんどい)

② 人は中身で判断するのか?肩書きで判断するのか?
プロフィール更新の本目的はこっち。
氾濫した情報を適切に取り扱うには、その人のリテラシーが問われます。
でも、情報の真偽の判断は、その道のプロを持ってしても難しいものです。

だから、人は、

誰が言ってるか?

で判断しがちになる。

僕はこの「誰が言ってるか?」で実際に人の反応が変わるのかを試してみたくなったのです。

しばらく現状のプロフィールにしておいて、スキの数とか、Twitterの反応を眺めてみます笑


権威主義に陥るのは嫌ですが、情報が伝わらないのももどかしい。

この葛藤。


何かを伝えたい、という人が抱える、共通の業(ごう)ですね。


最後に。

「専門家」という言葉がありますが、何を持ってして専門家なのでしょう?

肩書き?〇〇大学の教授なら専門家ですか?
では在野の人は専門家にはなれないのですか?

僕は、次の3つを有している人が、専門家と名乗れるのだと思います。

① その分野への「知りたいという情熱」=「愛情」がある
② その分野への「体系的な知識」 = 「俯瞰して語れる能力」がある
③ その分野への「本質的な理解」 = 「哲学」がある

だから、博士号取得者には Ph. D という肩書きがつけられます。

Ph. D = Doctor of Philosophy (哲学博士)

です。


この視点から考えたとき、メディカルドクターでも①-③をしっかり持ってる人ってどれくらいいるんですかねぇ。

精神科のお医者さんは、本当に「精神疾患の専門家」と胸を張って言えるんですかねぇ……??

おわり!


サポートの目安はアサヒ・ザ・リッチ1本文です。