見出し画像

居心地のいい場所

今日はやっとのんびりできる1日。

おひさまがキラキラとっても良い天気なので、敷き毛布を洗って干して、着る毛布も洗って干してってどんだけあったかくして寝ているのかバレバレですが、兎に角洗濯日和だったものですからガンガン洗って干しました。

のんびり休みがあるならば、行きたい場所は山と森と神社。川とか滝もいい。海も最高。そして本日選んだ場所は


      ✨八菅山✨


何度か訪れている場所なのですが、しばらく訪れていなかったので、1ヶ月程前から行きたくて行きたくてうずうずしていました。雪も❄️心配ないし、レッツゴー🚗


実は一昨日あたりから、左耳にモールス信号の様な音が聞こえてきています。すぐに治るかなと思ったのですが、激しさは無くなったものの、現在進行形。ピーピピピピ左耳の世界です。


画像1


着きましたぁ。😊看板が綺麗になっているような…。

まずは

画像2

ハ菅神社参拝。

画像3

ここにくると本当に気持ちよくて、1人でぶつぶつおしゃべりしながら歩いてしまいます。本日は独り言にもピーピピピピ😳

画像4

今日はこの階段はお休みさせて頂きました💦

女坂を歩きました😊


♪このーきなんのにきになるきー♪発見!!

画像5

顔っぽい😮  フクロウ🦉?

この木の上を見ると

画像6

鹿っぽい🦌

さらに

画像7

龍🐉っぽい


      きになるきー🤣


楽しすぎる😆

       

       きのこ🍄


画像8


ここはちょっと好きな場所😊

ここだけきのこなの🍄

画像9

てくてく歩いていくと

画像11

階段の上には

画像12

画像11

こんにちは。お久しぶりです😊

色んなことお話ししました。

そして、いつもありがとうございます😊


ここは山の中なので参拝した後にもお楽しみが待っています。


画像13


またまたきになるきー

歩き出しそう。足いっぱい🦶

画像14

抱き合ってるみたい。

ここは右眼池

この場所も素敵ですよ。


画像15


みたいけれど見えない。


画像16

きになるきー

顔いっぱい😮

兎に角、ここは本当に素敵で不思議で楽しい。

画像17

展望台からの絶景✨✨✨

下で待ってるおばちゃんに、双眼鏡を持ってる私に

「よく見える??」って。

「空気が澄んでるからよく見えますよ。都内も横浜も」と言ったら

「スカイツリーもみえたー?」って。

私もおひとり様だけど、おばちゃんもおひとり様。

お互いこの山を満喫しているんだなぁと思いながら、次の場所へ。

画像18

ここは蜻蛉池の向かい側。

ここもとっても気持ちいい。小川が流れていて、川の流れを聞きながら、光でキラキラしている水面を見てうっとり。ここに来てよかったなぁと全身で感じながら歩きます。

画像19

きになるきー発見!!

岩から生えてる木って凄いなぁ🌳

画像20

こっちは竹🎋竹藪。風が吹くと本当に心地良い。

実家の裏は竹藪だったので、竹も好き💕

さわさわさわ〜と音がしたり、から〜んって鳴ってみたり。

画像21

梅も咲いてた

画像22

桜も🌸少しだけ咲いてた


春はもうすぐ😊  


私も祈ります。祈り続けます。


そして、ここに再び訪れることができたことに感謝です。いつもいつもありがとうございます✨✨✨



そして、帰りにお店でお肉発見!!

画像23


なんと会計は


画像24


9630円✨✨✨


今日は1111のゾロ目ナンバーを4台も見たし、なんだかとってもすっごい日でした😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?