見出し画像

#932 うまくいく時、いかない時

うまくいく時
うまくいかない時

闇雲にやっても、
うまくはいかない。
うまくいくのも
うまくいかないのも
何かしら原因がある。

なぜ、うまくいったか
なぜ、うまくいかなかったか
考えた原因が適していて
こうやったらうまくいく
という策が
適していたらならば
次にもうまくいく
再現率が高くなる。

たまたま、
うまくいき
こうやればうまくいく。
という経験が
誤って考えてしまったとしたら
誤った成功体験
ということになってしまう。

何が正解で、
何が誤っているのか
それに気づくのは難しい。

ただ、そこには
変わらない法則の
ようなものがある

執着して、
それをし続けていることで
うまくいく時もあり
執着して、
それに固執してしまって
うまくいかない時もある

よくなりたい
という欲があって
うまくいく時もあり
欲ばりすぎて、
うまくいかない時もある。

ほどほどが
良い時もあれば
どんどん進んだ方が
良い時もある

時の運、流れ。
いろんなものが合わさり
感覚が左右する。

教訓
ここだ。と思えたら
そこで踏ん張る

よろしければサポートお願いします