見出し画像

#1176 意図通り

動かしてみて、なんとなく動いていても
ここは大丈夫。ここも大丈夫
確認して行かないと、自信が持てない。
このデータはここを通るか
意図した通りに動いていることを確認していく

設計書があれば一番良い
詳しく書いていられないなら
頭にある自分が考えた意図の通りに
動作するかをみていく

意図と違って動く場合に
ちょっと間違えていて
そこだけ直せば済む場合はいいが
全く箸にも棒にもかからず
再び、考え直しをする場合
ダメか、とため息をついて
一から考え直す。
待て待て、ここがおかしいだけで
これで大丈夫なはずだ
気を取り直し、そこを手直しして
再び、確認し始める

少しずつ確認していくと
時間がかかるため
できることなら、一気にやって
一気に確認していきたい
ただ、一気にやると
ダメだった場合のダメージが大きく
ある程度の塊で見た方が良さそう
やっと動いて
やっと自信がもててくる

教訓
やった分だけ自信になる

よろしければサポートお願いします