見出し画像

#904 言葉の解釈

いろんな意見に遭遇する
これいいな。と思うもの
あれ?これなんで?と思うもの
どこから出てきたんだ?と思うもの
どこかから聞いてきて
こうしないといけないと聞いて
その通りにやろうとするもの

どこかから聞いてきて
これからこうしようとしている
だから、こうする

どこか、が全体の決まりだったり
そのチームの決まりだったりする。

それを踏襲しようとする。
ただ、いろんな場合にも
適応させるために
おおまかな文言になっていて
これをどう解釈したらいいのか
どう適応したらいいのか
そこに悩む

これを、こう解釈する
だから、こうする
その解釈が腑におちないと
なんで?ということになってしまう

昔はこうだったが
今はこうなっている
だから、ここは定義と違う
新たに定義し直す
と考えたい。

昔も今もこう言っているんだから
今もこうだろう。とは
あまり考えたくない。

変わっていくものもある
それに応じて変えていきたい

教訓
こう言っているから、こうしないと
その前に、その文言の解釈を考える

よろしければサポートお願いします