見出し画像

#924 出来レース

時間をかけて、
議論をしてきたつもりだが
時間をかけても、
考え方は何も変わらず
理想の姿が語られることもなく
今までこうだったから
それと同等になることを目指す。
という話にしかならず
間をおいて話をしたくても
いつまでに結論を出すのか?
と急かされる始末。

議論をし、会議をし
いろんな意見をし
こうですよね、
と説明をしたところで
メインのストーリは変わらず
きちんと納得する形になるまで
議論してくださいね。と言われて、
よかったと思ったのも束の間
どうやったら対案ができるような
手立てが考えられるのかと
煽られる始末。

出来レースで
結論は決まっているが
話し合いは、した体で進める
なのか
はたまた、話し合っているのか

目指したい姿があって
それができそうな、実現案があって
何がメリットで、何がデメリットで
じゃあ、これでいこうか。
当たり前だと思っていた進め方が
全くできない。

さて、そろそろ諦めるか。
それとも、論点を整理するか。
整理したところで
目指す姿がないと
意味がなさそう。
どこが目指す姿なのか
今一度振り返ってみる

教訓
実現する方法ばかりを考えていると
何のためにやっているのかわからなくなるので
たまに、理想を考えてみる

よろしければサポートお願いします