見出し画像

#751 帳尻を合わせる

こうしておいて、
とお願いしたものが
いざ蓋を開けてみれば
違うことをしているものが届く。
いろんな事情で遅れてきていて
なるべく早く進めたい。
そのための処置のはずが
その処置ができていない。
何のための処置なのか
と言いたくなる。
誰宛か分からないものも届く。
何がしたいのか。
と言いたくなる。
これでいて、
いざ蓋をあけたら
なぜか、私のせいで遅れたことになって
いたりする。
いろいろやらかしていたり
いろいろ変えてみたり
一兎を追わずに二兎を追って
それでいて、最後のところで
帳尻を合わせようとする
その発想はなかなか変わらないようだ。
一つ一つの流れに無駄なく
スムーズに運ぶ。
停滞したら処置を施す。
遅れてきたら、ちょいちょい
伸ばすのではなく
大きく伸ばす。
うまいことやりたい

教訓
同時に二つは目指さない

よろしければサポートお願いします