見出し画像

#398 意図を汲み取る

ソフトウェアの試験をやる時に
書いてある手順通りにやればよいのだが
電源を落とす、落とさない
手順が変わると、動作が変わる
この項目が
何を確認する意図があるのか
よく考える。

そうしないと
違う手順が入ってしまい
確認したかった動作が
確認できていないことになる

どうやったらどう動くのか
この手順によって
どう動きが変わるのか
よく見定める

書いてあることの意味を理解して
何がやりたいのかをくみとって
動作を確認していく

そんなことをやっていると
なかなか進まないので
それはそれで、早く進めたい

教訓
早く終わらせて、次をやる

よろしければサポートお願いします