見出し画像

#962 知見を持つ

深刻に考えすぎても
軽く考えすぎても
勘所を押さえていないと進まない。
とつくづく思う。

根回しをしないと
誰かに事前に話をしないと。
そんな話は聞いてない。
聞いていないから賛成しない。
としてしまう。

いい意見なら通るのか。とも言えず
これからこうなるはずだ。
だからこうするのだ
という意見が必ずしも通るとは限らず
相手が自分の意見を持っているとも限らず。

結局のところ、顔を潰された
面目が保たれた
自分がどう扱われているかで
意見を決めてしまうこともそれなりにある。

自分の知見を持って
それに沿って意見を言い
いろんな考え方で
お互いのいいところを認め合い
いい具合におさまってくるといい。

意見をぶつけ合って
疲れるまで話し合い
しょうがない。それで行こう。
という手もありそう。

顔より、より良い意見を
対面より、より良い意見を
持って、ことにのぞみたい

教訓
知見を持って、ことにあたりたい


よろしければサポートお願いします